食堂はせ川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
好みでしょうが、、、 - 食堂はせ川のクチコミ
ゆうとぱぱさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
しょうゆ
by ゆうとぱぱさん(2019年8月28日撮影)
いいね 3 -
塩
by ゆうとぱぱさん(2019年8月28日撮影)
いいね 7
夏休み平日12時過ぎに訪問。すでに先客10組ほど待機中。名前を書き店の前のテントで待つこと10分ほど、回転が速かったのので意外と早く店内に入れました。醤油と塩をオーダー。さらに待つこと10分弱着丼。
塩スープをそそると、「ん?しょっぱい。」、醤油はどうかと連れのをそそると「これもしょっぱい」。
麺は喜多方ラーメンらしく中太縮れ面で美味しかったが、スープは全部飲み干せるレベルではなかった。
喜多方ラーメンは、スープまで全部飲み干せる優しい味という印象だったが、この店はそうではなかった。
また、店外に「本日はチャーシューあります」となっていたのに、聞くと「完売しました」とのこと。
なんかチグハグで、決してまずいわけではないが、とりわけ遠方からリピする味ではないと思いました。
- 行った時期:2019年8月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ゆうとぱぱさんの他のクチコミ
-
くれたけイン大阪堺筋本町
大阪府淀屋橋・北浜・本町
母校の甲子園応援のために高校生の息子と宿泊。お盆時期でどこも割高な価格設定されているなか、...
-
大丸梅田店
大阪府大阪市北区/その他ショッピング
閉店直前に大阪入り。ホテルで食べるお弁当を物色していたところ500円引きのお弁当を発見。コン...
-
JR札幌駅
北海道札幌市北区/その他乗り物
都心ではなくなってしまった特急がたくさん見られる。 電車と気動車が一緒に見れる。 昔の鉄ち...
-
北海道庁旧本庁舎
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
出張ついでの出勤途中に寄り道。 東京駅の赤レンガ駅舎も見事だが、こちらも荘厳で見事に尽きる...
食堂はせ川の新着クチコミ
-
喜多方ラーメン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
喜多方の市街地から少し離れた北方向にあるお店。裏手に広い駐車場があります。月曜日にも関わらず大混雑。担々麺がピリ辛で美味しかった!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月7日
-
大変美味しい喜多方ラーメン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
記帳台や広い駐車場もあって非常に寄りやすいです。喜多方ラーメン自体もすごく美味しいのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年4月30日
-
こういうのでいいんだよ!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
美味しいラーメンです。冷たい雨の降る中、野外のテントで何十分も待った甲斐があったかどうかは微妙ですが、兎に角美味しいことは美味しい。値段も安くて、少し市街から外れているので、ヒメサユリの群生地に行った帰りに寄りました。味はあっさりシンプルで、正に「こういうのでいいんだよ!」と申し上げたい。とは言え、こんなに苦労しないで喜多方ラーメンを食べられる時代が来ないものでしょうかねえ。少し天秤が合わない気はします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月16日
-
ラーメン界ナンバーワン
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
麺、スープ、チャーシュー、全てのバランスが美味しすぎてラーメンで一番ここが美味しかったです。住宅地すぎて分かりづらい。家の近くにあったらなとつくづく思います
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月4日
-
待ち時間は長いけど味は常に安定して美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
昼時はいつも混雑して待ち時間が長いですが、変わらぬ味が人気です。毎回販売用のラーメンを買って家で食べますが、変わらぬ美味しさだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月23日