お食事の店 きらく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お食事の店 きらくのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全31件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥1,000〜¥1,999
市場2Fの食堂街3番目にある沖縄料理の食堂です。1Fで豪華に食材を買い込んで船盛りする中国人富裕層も多く居ます。愛嬌のある中国人男性スタッフが常駐しています。豪華に食べない日本人の私らにも愛想が良く喋りやすい30くらいの男の子です。記憶力が良くて訪問2,3回目で向こうから「また来たアルね」って声をかけてくるような頭の良いスタッフです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
母と利用しました。1階の公設市場で購入した魚を持っていくと料金はかかりますが調理してくれます。いいサービスだと思います。- 行った時期:2016年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月15日
沖縄ツウ シーサーさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
1階にて販売している鮮魚を購入し、こちらに持参すると調理してくれます。おすすめはマースの煮つけです。- 行った時期:2016年9月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お食事の店 きらくさんは1階の行きつけの鮮魚店で注文するとこちらに案内してくれます。野菜ちゃんぷるがお勧めです。- 行った時期:2016年8月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
牧志公設市場の2階へエスカレーターを上がり右奥がきらくさんです。感じの良い中国人スタッフの男性が立っています。
他のスタッフは日本人がほとんどです。持ち込み時の対応もよく美味しく頂けます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥1,000〜¥1,999
ちゃんぶる料理も豊富で美味しいし焼きそばが台湾風なのか濃いソースでおいしかった。下でお刺身などを持ち込んで一緒に食べてもよいそうです。オリオンビールなどアルコール類も生中や瓶ビールでも飲めます。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
卸売りの牧志公設市場ですが開店が早いって事もあって朝10時に試しに行ってみましたら営業していました。お昼ちょうどの便で沖縄を発でしたので朝ごはんとして島野菜ちゃんぷると無料でごはんが付いていて頂きました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
お食事の店 きらくは1階の行きつけの鮮魚店で注文すると案内される食堂です。持ち込みが多くても一つも嫌な顔は誰一人しません。価格は高めですが持ち込み料が無料で助かります。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
私は年に数回沖縄に行きますが 那覇に行った際には必ず利用させていただいています。
台湾人の店主さんで「中華料理などが美味しいよ」っと教えてもらったのが最初でした。
中華料理はもちろん美味しいのですが私のオススメはイカ墨汁!!!
朝10:00から開いているので朝ごはんを食べに行くのにも良いですよ。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらの店主は台湾ご出身で、お店の料理は、台湾の大衆料理、沖縄料理、海鮮料理、とバラエティーに富んでいます。チャンプルーが美味しかったです。
1階の市場で購入した食材の持ち上げOKのお店。東南アジアの屋台で、食事をしているような感覚になります。
※食材を持ち上げる時は、先にお店に行って、席を取ってから、食材を購入のこと。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい