御食事処 松の江
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コスパ良し!味よし! - 御食事処 松の江のクチコミ
さちこさん 女性/20代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
by さちこさん(2013年4月撮影)
いいね 8
皆生海浜公園近くに立地する会席料理が自慢のお店!
和食が食べたい時に必ず行くお店です★
店内は落ち着いた雰囲気で良い感じ、
手の込んだ見た目も味も素晴らしいお食事と、なんといってもコスパよし★
大人数での利用もできます★
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月7日
- このクチコミは参考になりましたか?8はい
さちこさんの他のクチコミ
-
皆生横丁きないや
鳥取県米子市/特産物(味覚)
皆生温泉内にあるお土産屋さん★ お土産もの屋さんはここ一軒です。 ホテルや旅館内のお土産コ...
-
御食事処 峰
鳥取県境港市/海鮮
水木しげるに向かう道中にあります。 老舗で格式高いお店で落ち着いた雰囲気の中 ゆっくりとお...
-
ネット予約OK
大山トム・ソーヤ牧場
鳥取県米子市/その他軽食・グルメ
家族連れやカップルで賑わう大山トムソーヤ牧場♪ 動物と触れ合える貴重な場所です! 中でも大...
-
ビアホフ ガンバリウス
鳥取県伯耆町(西伯郡)/洋食全般
地ビールが楽しめるビアレストランとして人気のお店です ビール好きにはたまらない!いつ来て...
御食事処 松の江の新着クチコミ
-
皆生温泉のど真ん中海岸沿い
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
皆生温泉街のど真ん中にあり、徒歩30秒程度で海岸に辿り着きます。
お昼のランチ利用で訪問しました。
ランチメニューには、ウナギ料理もありました。
もちろん、海鮮メニューもあります。
上品な御膳で、比較的安価です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月12日
他3枚の写真をみる
-
御食事処 松の江
御食事処 松の江へ行きました。純和風のお料理が食べられるお店でした。家族連れにお勧めのお店です。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月13日
-
オススメです
食事をしましたnsヽ( ´b¬`)ノv涼しくなった日にお邪魔することができました。r(^○^)m一口食べると、すると、味も量も大満足でありどれだけでも食べたくなる味になっています。lo(*▼▼*)o d時間的に混んでいたが並んでも食べたい味。。y('-'*)pご馳走様でした\,価格も満足でまた行きたい。リピート決定です。,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月27日
tomoyaさん
-
シューくんさんの御食事処 松の江のクチコミ
1月1・2日の両日に夕食を食べました。
カニ鍋注文しましたが、味も量も満足しました。
ヒレ酒を頼みましたが、普段、日本酒を飲まない妻もこのお酒の味に惚れ込んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月1日
- 投稿日:2014年1月9日
-
プーさんの御食事処 松の江のクチコミ
初の皆生温泉で携帯で食事処を探して入りました。料金は少し高めですが刺身は新鮮プリプリで美味しかったです。
海鮮丼も食べましたが美味しかった。ご飯を軽く酢飯風にしてあり、好みによると思いますが近辺の有名海鮮丼よりも美味しかった。
また、皆生に来た時には利用したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月29日
- 投稿日:2013年10月4日