御食事処 松の江
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
御食事処 松の江のクチコミ一覧
1 - 10件 (全10件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
皆生温泉街のど真ん中にあり、徒歩30秒程度で海岸に辿り着きます。
お昼のランチ利用で訪問しました。
ランチメニューには、ウナギ料理もありました。
もちろん、海鮮メニューもあります。
上品な御膳で、比較的安価です。- 行った時期:2021年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月12日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
食事をしましたnsヽ( ´b¬`)ノv涼しくなった日にお邪魔することができました。r(^○^)m一口食べると、すると、味も量も大満足でありどれだけでも食べたくなる味になっています。lo(*▼▼*)o d時間的に混んでいたが並んでも食べたい味。。y('-'*)pご馳走様でした\,価格も満足でまた行きたい。リピート決定です。,- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月27日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
皆生海浜公園近くに立地する会席料理が自慢のお店!
和食が食べたい時に必ず行くお店です★
店内は落ち着いた雰囲気で良い感じ、
手の込んだ見た目も味も素晴らしいお食事と、なんといってもコスパよし★
大人数での利用もできます★- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
1月1・2日の両日に夕食を食べました。
カニ鍋注文しましたが、味も量も満足しました。
ヒレ酒を頼みましたが、普段、日本酒を飲まない妻もこのお酒の味に惚れ込んでいました。- 行った時期:2014年1月1日
- 投稿日:2014年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
初の皆生温泉で携帯で食事処を探して入りました。料金は少し高めですが刺身は新鮮プリプリで美味しかったです。
海鮮丼も食べましたが美味しかった。ご飯を軽く酢飯風にしてあり、好みによると思いますが近辺の有名海鮮丼よりも美味しかった。
また、皆生に来た時には利用したいです。- 行った時期:2013年9月29日
- 投稿日:2013年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
贅沢な蟹がお手頃価格で頂けました^o^お刺身も旬の寒ブリ、地魚とこれまた美味!
さらに白いかとのどぐろ一夜干しの美味しいこと(^o^)
夫婦2人で利用させて頂きましたが2人とも呑まないのでお腹一杯食べて皆生の夜を満喫。
これで\10,000-でお釣がきました。
又利用させて頂きます(^.^)- 行った時期:2013年1月3日
- 投稿日:2013年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
定食系のお店で
昼食、夕食ともに楽しめるお店です。お店の雰囲気も落ちついた感じでゆっくり海の幸をいただけます。なんといっても美味しくボリューミーなのにお手頃な価格なのが嬉しい。同じような料理を境港で食べたらもっと値がはるかな〜。オススメのお店です☆- 行った時期:2010年12月13日
- 投稿日:2011年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
ホテルにも、食事処はあったのですが、折角なのでホテルに紹介を受けて、この店に行きました。平日なので広い店内に私一人でしたが、気兼ねなく食事できました。季節前で地物ではないですが蟹が食べれるので、懐石を頂きましたが、美味しかったです。一人でも、快く配膳してくれました。ありがとうございました。
- 行った時期:2009年10月15日
- 投稿日:2009年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
値段の割には料理の内容が平凡だと思いました。
やはり観光地にある食事処なのでしょうか。
お料理に虫が入っていたのが残念でした。- 行った時期:2009年8月10日
- 投稿日:2009年8月12日
さくらさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい