こあじ鮨包丁処 八起
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
こあじ鮨包丁処 八起
所在地を確認する
															
															
														ネギとショウガの薬味がきいて美味
															
															
														本物の小アジ寿司が食べられるお店
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
こあじ鮨包丁処 八起について
30年前に千葉の松戸で寿司屋を開店した主人が、必死で開発したのがこの料理。小あじを三枚におろし、ネギとシソ、生姜とともに握ったもの。シャリも特製で柿の葉のエキスにハチミツを混ぜているという凝りよう。庶民的ながらも上品さを感じさせる、その繊細な調和からは、まさに職人の心意気が伝わってくる。
カサゴ汁とともに食す名物小あじ寿司が絶品
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業:10時〜22時 定休日:火 休業:定休日が団体予約の場合は営業  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒410-3501 静岡県賀茂郡賀茂村宇久須669-1 地図 | 
| 交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136経由、修善寺方面へ1時間30分 | 
| 平均予算 | 
										
  | 
								
こあじ鮨包丁処 八起のクチコミ
- 
					
皆さん是非来てください
ここでお食事をしましたnt川o'b')m今回はディナーでお邪魔することができました。u=*^-^*x店内の雰囲気がとっっても良く味も量も大満足でありどれだけでも食べたくなる味になっています。t(o^∇^o)e日本人好みの味なので本当においしかったですぅ。gヽ(=´▽`=)ノi最高でっす♪,価格も満足でまた行きたい。今度は友達といきます\,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
 - 投稿日:2018年11月27日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
ココペリーニョさんのこあじ鮨包丁処 八起のクチコミ
とても美味しかったです!シャリに柿の葉エキス?が混ぜ込んであり、ほんのり甘く美味でした。小鰺寿司と地魚寿司、カサゴのお味噌汁のセット二人ぶんで5000円弱でした。ご主人は気さくな人で奥様も大変、丁寧な接客をしてくださいました。ひとつひとつ手作りなため、少し時間がかかります。また、行きたいです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年6月19日
 - 投稿日:2013年6月21日
 
このクチコミは参考になりましたか? 3
 - 
					
口のサイズにあった
口のサイズにあったちょうど食べやすいサイズのお寿司を味わうことができるようになっていますよ。うまみがたくさんつまっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
 - 投稿日:2019年7月5日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
こあじ鮨包丁処 八起の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | こあじ鮨包丁処 八起(コアジズシホウチョウドコロヤオキ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒410-3501 静岡県賀茂郡賀茂村宇久須669-1
								
								
									
  | 
						
| 交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136経由、修善寺方面へ1時間30分 | 
| 営業期間 | 
									
										
										
											営業:10時〜22時 定休日:火 休業:定休日が団体予約の場合は営業  | 
							
| 料金 | 
								
									
									
										その他:小あじ鮨セット(カサゴ汁付き)2000円 | 
						
| 駐車場 | あり(無料) 30台  | 
									
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
こあじ鮨包丁処 八起の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 100%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 67%
 - やや空き 0%
 - 普通 0%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 33%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 57%
 - 40代 29%
 - 50代以上 14%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 100%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 50%
 - 2人 50%
 - 3〜5人 0%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
