小作甲府駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
へのもへさんの小作甲府駅前店のクチコミ - 小作甲府駅前店のクチコミ
温泉ツウ へのもへさん 女性/20代
ほっとする美味しさがあります。が、一人で一杯食べるには量が多すぎます。多量の麺に加えて、巨大なかぼちゃ・ジャガイモが2切れずつ、里芋が2個入っており、でんぷん山盛りです。二人で1杯でも、小食の人だと厳しいかもしれません。折角の美味しいものを苦しみながら食べるのはもったいないので、食べる量に自信のない方は複数人で折半して注文することをお勧めします。
ちなみに、キノコほうとうには生のシメジや舞茸ではなく、塩蔵キノコが山盛り入ります。キノコでおなかが膨れるほどですので、これも小食の人は気を付けたほうが良いでしょう。
- 行った時期:2011年6月13日
- 投稿日:2011年6月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
へのもへさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
INAXライブミュージアム
愛知県常滑市/陶芸教室・陶芸体験
もっとトイレに関する展示が多いのかと思って期待していたが、トイレはそれほど多くなかった。ざ...
-
ネット予約OK
INAXライブミュージアム
愛知県常滑市/陶芸教室・陶芸体験
子どものお遊びと侮るなかれ。色を付けたり磨いたり、大人こそが夢中になれる気がします。色の種...
-
ネット予約OK
中華 利興
愛知県知多市/洋菓子・パン作り
気さくな先生のもとで、竹藪で竹を折る、剥いて包丁で大雑把に切る、というところまで実地で行い...
-
名古屋市農業センター delaふぁーむ
愛知県名古屋市天白区/牧場・酪農体験
最寄りの地下鉄駅から徒歩20分くらいです。駐車場は梅まつり期には大変混雑して待機車列が長く延...
小作甲府駅前店の新着クチコミ
-
お店の方がみなとても親切です
メニューについていろいろ聞いたのですが、どなたもとても親切にわかりやすく教えてくださいました。ほうとうはもちろん、オリジナルワインも美味しく、安価でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
朝一で並びました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
開店前から並びテーブル席で食べる事が出来ました。ほうとうを頂きましたが、半分の量を選択出来たら良かったなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月21日
-
平日のランチは並びます
味やボリューム、文句なしです。
開店後のランチに予約無しで行きましたが、20分は待ちました。
お時間に余裕が有る時に伺うのをお勧めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月8日
-
その辺の…
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
郷土料理の看板を外して欲しい程(流れ作業ですか?と思うくらい)薄っぺらな味でした…。ほうとう麺と具材を共に煮込んだ旨味が見つけられなかった…。残念です…。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月3日
-
ヘルシーで体によい。
田舎風のつくりで 雰囲気もよい
1人ではいったので 相席の テーブルで
ほうとうを食べたが、皆美味しそうに食べていた
ブタほうとうをたべたが、具も沢山あり ボリューム満点で
美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月28日

