蕎麦料理処 萱
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旅々すいませんさんの蕎麦料理処 萱のクチコミ - 蕎麦料理処 萱のクチコミ
旅々すいませんさん 男性/40代
-
by 旅々すいませんさん(2008年8月8日撮影)
いいね 3
信州と言えば、そば。しかし、実を言うと、信州のそばが他より美味しいかどうか、それより信州の自然の環境の中で食べるのは美味しいではないかと思います。今日は遠くから来た友人のご家族を連れて、この蕎麦屋さんに行って来ました。どっかな田舎の農家に見えるでしょう。実は、戸倉駅前の「萱」と言うレストランです。この渋い雰囲気の中で食べる信州そばが最高!
- 行った時期:2008年8月8日
- 投稿日:2011年1月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
旅々すいませんさんの他のクチコミ
-
「味噌蔵 たかむら」
長野県千曲市/特産物(味覚)
千曲市の代表の味噌倉は姨捨地区にある高村商店です。地元では、冬にご飯の上にしょうゆ豆を掛け...
-
居酒屋古波久
長野県千曲市/居酒屋
県外また遠くから知り合いが来れば、食事は連れて行く時はやはり、地元の特徴な料理を食べさせた...
蕎麦料理処 萱の新着クチコミ
-
温泉とともに
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
上山田温泉にゆっくり入り、昼食に寄りました。カモ鍋と二種を頂きました。麺は細麺で腰もあり、十割の方がやや部があり、と行ったところでしょうか?大変美味しい蕎麦でした。また、機会があれば伺いたい蕎麦屋さんですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月30日
-
美味しい十割そば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
街中に突如現れた萱葺き屋根の大きな古民家で、日曜のランチ時間だった為に混雑していました。
そばきり二種(十割・二八)を食べましたが、どちらものど越しが良く美味でした。
相方のくるみ汁もたべましたがクリーミーで甘さ控えめでした。
近くに住んでいたら夜、お酒を飲みに行きたい雰囲気のお店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月18日
-
趣があります。
萱葺き屋根の、情緒あるお店です。
お蕎麦もおいしいのですが、そばプリンがとてもおいしい!ぜひおすすめです。
店舗裏側には蔵もあり、散策もできますよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月25日
-
あっさりとした蕎麦
あっさりとした蕎麦を食べることができるお店になっていますよ。気分をあっさりとさせたいときにはここで食べておくのがいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年5月11日
-
人をみた接客にガッカリ
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
スノーボードの帰りお蕎麦屋さんを見つけUターンして行きました。
外見は茅葺き屋根で存在感がありますが、それに比べての店主の接客態度がお粗末過ぎてお蕎麦を食べる気も失せ帰りました。建物が立派だっただけに期待していたのですが残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月14日