蕎麦料理処 萱
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いつも人が絶えない場所 - 蕎麦料理処 萱のクチコミ
ぴーちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
休日はもちろんのこと、平日でもお客さんが絶えずくるお店です。つくりも萱葺屋根で江戸時代の面影を残す民家造りで、おちついた雰囲気になっています。そばはもちろんですが、薬味のワサビは自分でするところなどは乙です。そばぷりんはそばの風味が絶品です。また、平日女性限定ランチはそばやサラダがついていてお得です。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月15日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ぴーちゃんさんの他のクチコミ
-
玉川屋
東京都目黒区/その他軽食・グルメ
一見何のお店なのかわかりませんが、おにぎりを売っています。こじんまりしていますが、8種類く...
-
カレーうどん 千吉 自由が丘店
東京都目黒区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
色々なカレーうどん屋さんがありますが、ここのカレーうどんが一番庶民的でおいしいと思います。...
-
エクセルシオール カフェ 自由ヶ丘駅前店
東京都目黒区/カフェ
平日朝は6時30分には営業しており、朝がやや遅い自由が丘にはありがたいお店。コーヒーも30...
-
熊野神社
東京都目黒区/神社・神宮巡り
手水舎には、手をふくために小さく切った和紙がおいてあり、とても心遣いを感じます。また、お守...
蕎麦料理処 萱の新着クチコミ
-
本格的な信州そば 堪能
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
「信州そば切りの店」 認定店
築250年 有形文化財として登録された 萱葺き屋根が目印の外観
元々は酒屋の母屋として使用していた 振舞い用の座敷9室を 復元
そば処として 平成6年開店
麺料理専門調理師が打つ 細打ちでのど越しのよいそば いただけます
店頭にて 職人さんがそば打ちする風景眺めて 期待度UP
待ち時間中 カフェスペースにて あんずソフト(600円)オーダー
生乳バニラソフトクリーム+あんずコンポート+あんずジャム
あんずテイスト ダブルで風味+食感 楽しめます
そのあと 蕎麦料理処 萱にて 千曲そば(1485円)オーダー
くるみ・とろろ・そば汁にて 薬味添えて実食
箸休めも付いていて 細やかに繊細なそば いただきます
つるんとした食感 風味豊かなだし 信州ならではの素材感
待ち時間かかるものの 食べたかった信州の味に 感動詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月15日
てつきちさん
-
温泉とともに
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
上山田温泉にゆっくり入り、昼食に寄りました。カモ鍋と二種を頂きました。麺は細麺で腰もあり、十割の方がやや部があり、と行ったところでしょうか?大変美味しい蕎麦でした。また、機会があれば伺いたい蕎麦屋さんですよ
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月30日
-
美味しい十割そば
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
街中に突如現れた萱葺き屋根の大きな古民家で、日曜のランチ時間だった為に混雑していました。
そばきり二種(十割・二八)を食べましたが、どちらものど越しが良く美味でした。
相方のくるみ汁もたべましたがクリーミーで甘さ控えめでした。
近くに住んでいたら夜、お酒を飲みに行きたい雰囲気のお店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月18日
-
趣があります。
萱葺き屋根の、情緒あるお店です。
お蕎麦もおいしいのですが、そばプリンがとてもおいしい!ぜひおすすめです。
店舗裏側には蔵もあり、散策もできますよ!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月25日
-
あっさりとした蕎麦
あっさりとした蕎麦を食べることができるお店になっていますよ。気分をあっさりとさせたいときにはここで食べておくのがいいですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年5月11日


