蕎麦料理処 萱
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦料理処 萱のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全48件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
お蕎麦は「天切り」を頂きました。細め、歯ごたえがよかった。岩魚の天麩羅も美味しかった。
宿泊先の女将が勧めてくれた蕎麦プリンがこれまた美味しかった。卵は一切使っていないそうです。
一緒に行った妻が持ち帰れませんか、と尋ねた位。孫達に食べさせたかったそう。残念ながら、難しいというお話。- 行った時期:2016年11月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
しなの鉄道戸倉駅から850m徒歩約11分の国道18号線沿いにある蕎麦料理処 萱
- 友達同士
しなの鉄道戸倉駅から850m徒歩約11分の国道18号線沿いにある蕎麦料理処です。おすすめのメニューはそばプリンです。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年11月12日
グルメツウ グルグルメさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
長野県はお蕎麦が美味しいので色々行きますが結局こちらに帰ってきます。
お蕎麦も美味しいですが、数品のおかずがつくメニューを頼みデザートも美味しいです。
建物も素敵です。
お座敷なので、小さいお子さんも大丈夫です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月19日
わんこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
おしぼりそば人気NO.1とのことで行って来ました。
が、おしぼりそばは更埴だいこんが収穫される11月からのことで、普通に新そばのもりそばをいただきましたが、人気があるだけあって美味しかったです。
ランチでしたが混みます。名前を書いて待つパターンです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
まず、お店の造りが素敵です。
酒蔵見学が自由にできます。
お蕎麦会席みたいに、少しずつお料理がついているのも楽しいです。
季節の桃プリン、美味しかったです。- 行った時期:2016年8月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
わんこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
そばきり券が使えたので立ち寄った。そばをごまだれにグレードアップしたら追加料金を多くとられ、ちょっと損した気分だったが、食べてみるとおいしかった。ごまだれが絶妙。敷地内には酒造りの道具のコレクションもあって、無料で見学できる。この店の創業者はどうも戸倉山田温泉を開湯した人らしい。- 行った時期:2015年8月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
細い手打ち蕎麦は絶品です。時間をずらしていかないと1時間近く待つことになります。そのくらい人気のお蕎麦屋さんです。
お勧めは三色汁がつく千曲そばと、ねずみ大根の季節の辛み大根そばでしょうか。もちろん温かいお蕎麦もおいしいですが、で
きれば冷たいせいろを味わってもらいたいです。- 行った時期:2016年7月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
信州と言えばお蕎麦。っと思いお蕎麦をいただきました。白っぽいお蕎麦で最高に美味しいです。また、機会があれば伺いたいです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
そばは普通に美味しくいただけました。卵焼きはそばを頼むと小鉢についてきましたが
単品で頼んだのがアツアツで甘めでおいしい。
何よりそばプリンが、本当においしいです。
またそばプリンを食べに来たいと思いました。- 行った時期:2010年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい