遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蕎麦料理処 萱のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 48件 (全48件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 国道18号沿いにあります。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    お店は茅葺き屋根の建物なので目立ちますが、蕎麦の味は美味しく、雰囲気も良かったです。価格は若干高めですが、郷土色が出ているので、一度訪問することをオススメします。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月16日

    げたいちさん

    グルメツウ げたいちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 蕎麦も良いけど蕎麦プリンが美味しいー

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    蕎麦も美味しいのですが私はもう少し汁が濃い方が好きです。
    こちらのお店では他に蕎麦プリンがお気に入りです。蕎麦を食べた時はもちろん食べますしお土産にも買って帰ります。
    毎月違う味のプリンがあり、1月は柚子味でした。ききプリンと言うのもあり、3種類のプリンが食べれるのも面白いです。
    次回は蕎麦粉のガレットランチを食べに来たいです。
    • 行った時期:2015年1月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月21日

    ひなにゃんさん

    温泉ツウ ひなにゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産も買えてよかった

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    温泉宿に向かう途中で前を通りかかり、気になったので翌日のお昼に伺いました。
    1時は過ぎていたと思いますが、お盆ということもあり、30分は待ったと思います。
    お土産屋さんもあるので、お土産を見ながら時間をつぶせました。日本酒の試飲もできて、そばプリンも買うことができたので、帰りにおみやげとして買って帰りました。
    外観はもちろんですが、中のお座敷もとても雰囲気がありました。
    千曲そば(普通のつゆ、くるみ、とろろの3種類のつけだれのおそば)を食べました。おそばは細麺で、特にくるみだれは初めて食べましたが、おいしかったです。そば湯も飲みやすかったです。
    そばプリンは上品な甘さで、そばの香りがしておいしかったですし、餡とカラメルソースでいろんな味が楽しめました。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月27日

    ゆーこさん

    ゆーこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 上品です

    4.0
    •  

    上山田温泉駅の近くで、となりにスーパーマツヤさんがあります。酒蔵のような建物の中におみやげもの屋さんとおそば屋さんがあります。おそばは真っ白な更級そばで上品な味がしました。
    • 行った時期:2013年11月
    • 投稿日:2014年5月25日

    森のたるみさん

    森のたるみさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オススメ!

    5.0
    •  

    千曲セット?つけダレが3種のセットを頼みました。そばはもちろんですが、胡桃ダレがとても美味しかったです。値段もお手頃でまた行きたいと思いました。
    • 行った時期:2014年4月13日
    • 投稿日:2014年4月16日
    くじょ。さんの蕎麦料理処 萱への投稿写真1

    くじょ。さん

    くじょ。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 古民家で信州そばを堪能

    4.0
    •  

    築250年の茅葺の古民家、母屋の隣には酒造コレクションがあり、無料。
    通された古民家の部屋には色々な器やお酒の瓶などが趣味よく飾ってあり、重厚な一枚板の座卓でいただく信州そばは細打ちで喉ごしよく美味。
    二人で辛味大根の絞り汁に自家製信州味噌を加えたおしぼりそばと天ぷらや香の物がついたランチを注文。お蕎麦は勿論、揚げたての天ぷらも美味しかった。
    主人は大の蕎麦通。でも辛味大根の絞り汁に蕎麦湯を入れていっきに飲んでしまい、ずっと胃が痛いと言っていました。美味しいからといっきに飲んだらダメですね。ご注意ください。
    • 行った時期:2014年4月3日
    • 投稿日:2014年4月9日

    えみちゃんさん

    えみちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 旅々すいませんさんの蕎麦料理処 萱のクチコミ

    5.0
    •  

    信州と言えば、そば。しかし、実を言うと、信州のそばが他より美味しいかどうか、それより信州の自然の環境の中で食べるのは美味しいではないかと思います。今日は遠くから来た友人のご家族を連れて、この蕎麦屋さんに行って来ました。どっかな田舎の農家に見えるでしょう。実は、戸倉駅前の「萱」と言うレストランです。この渋い雰囲気の中で食べる信州そばが最高!
    • 行った時期:2008年8月8日
    • 投稿日:2011年1月26日
    旅々すいませんさんの蕎麦料理処 萱への投稿写真1
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浦島さんの蕎麦料理処 萱のクチコミ

    5.0
    •  

    昔の酒蔵で展示やいろいろな体験ができる工房が敷地内にあって、食事後の見学には最適(無料)
    茅葺屋根の建物は趣があり、歴史を感じる。
    蕎麦はいずれも美味しいが、特に地元で採れる「ねずみ大根」を使った「からし蕎麦」(1600円)がお薦めで人気がある。辛さの中に甘みが後から感じられて病みつきになり、帰りにレジの横で売られている「ねずみ大根」を買って帰っていく人が多いそうだ。
    • 行った時期:2010年12月24日
    • 投稿日:2010年12月26日

    浦島さん

    浦島さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

蕎麦料理処 萱のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.