大阪名物くいだおれ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大阪名物くいだおれのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全253件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
久しぶりに近くを通りました。
くいだおれ人形も地方巡業が多くて立ってないことも多かったですが、このときはたまたまいて、久しぶりに会えました。
本当は阪神タイガースに日本一になってもらって見たかったですが、それが叶わず残念でした。- 行った時期:2014年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
くいだおれ太郎!
2014年07月15日(火)
大阪府民のお腹を満たしてくれた『大阪名物くいだおれ』。
和、洋、居酒屋など大阪の極上会席といったとこだ。
天気がいい時も悪い時も、阪神タイガースが優勝した時も、行き交う人たちに無表情で毎日のように太鼓を叩き、『寄ってってや!食べてってや!』と訴え続け府民の胃袋を満たし見守り続けてくれたのが、この『くいだおれ太郎』だ。
平成20年07月に約59年の歴史に幕を閉じた。今から6年前の真夏の夜の出来事である。
現在、くいだおれ太郎は、中座ビル入口で道頓堀を行き交う人々を、無表情で、無言で、且つ、静かに見守っている。- 行った時期:2014年7月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
大阪道頓堀といえばこの人、「くいだおれ太郎」は必見です。太郎の周りには常に観光客の人だかりで写真を撮っていて、誰もいない時はありません。すぐ横ではグッズも売っています。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
大阪に来たら
やっぱり食い倒れ人形を見なきゃね!
難波に来たらまず探して
写真をパチリ!
近くにはグッズも売ってますよ〜!- 行った時期:2014年8月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
くいだおれ太郎のカステラが乗ったソフトクリームを店舗前で販売されていたので
買って食べました。土偶みたいですっごい可愛かったです。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2014年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
座敷で、自分でたこ焼きを作るコースで食べました。みんなで歌いながらたこ焼きを焼き、とても楽しかったです。味もおいしかったです。- 行った時期:2011年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2014年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:1.0/雰囲気:0.0
道頓堀の歩いていたらありました。テレビで見たとおりなので、特に感動もなかったですが、写真だけはとりました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
くいだおれ人形が有名です。ファミレスのように、メニューは多いです。味はごく普通でした。記念に一度行けば良いかなって感じです。- 行った時期:2010年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
ミコさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい