ふくすけ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふくすけのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全351件中)
-
- 一人
賛否両論の伊勢うどんですが、私はおいしくいただきました。
鰹のきいたお出汁と独特の食感、初めての味わいでした。
お店の雰囲気も茶店風と言うのでしょうか、風情があって良かったです。
とても良い思い出になりました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
昆布とカツオとたまり醤油のタレと伊勢うどんがとてもよく合います。季節限定もあるみたいなのでそちらもいつかいただきたいです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あんこがとってもおいしかったです。お餅も柔らかくあんことの相性が抜群に良いです。お土産にも喜ばれます- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月10日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢に行った際におはらい町にありガイドブックに載ってたので行きましたが昼時で人気店ということもありとても混んでいました。味わいが甘めで子供も喜んで食べました- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
伊勢神宮に行くとお昼は伊勢うどんと決めています。表現が難しいですが、お米で例えるなら、おかゆのようなやわらかいうどんに、甘辛の濃いめのたれが絡めてあり、一度目は正直びっくりしました。ただ、慣れるとやみつきです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2019年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
いろんなお店で伊勢うどんを食べましたが、私は【ふくすけ】が1番のオススメですね。
特に手打ち伊勢うどんは、ふわっとしているのに食べ応えのある食感で、タレとからんで本当に美味しいです。- 行った時期:2019年3月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ダシの色に一瞬たじろぐも、非常に美味しいうどんだった。おかげ横丁の雰囲気にもぴったり。麺のふわふわした食感は好き嫌いが別れる可能性があるかと思うが、伊勢神宮を訪れた際は再訪したい。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
念願の伊勢うどんをここでいただきました!色々食べ歩きしたかったので3人で1つとビールをいただきました。想像より濃すぎず食べやすかったです。- 行った時期:2019年3月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい