ふくすけ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふくすけのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全351件中)
-
- 家族
太麺でとても柔らかくあまり噛まなくても切れるぐらいに柔らかくもちもちしていて、だしは醤油なので味が濃いく感じましたが、昆布、鰹の旨味の効いたとても美味しい味でした。
江戸時代から「生きているうちに食わなければ、死んで閻魔に叱られる」と言い囃されるほど人気だった伊勢街道沿いのうどん屋にちなんで「食べると福がある」とも言われたことがあるので行ったら是非もう一度食べたいうどんです!- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
麺が普通より太く、味もしっかりしてました!
初めは濃いかなっと思いましたかまで食べやすかったです。あな麺の太さハマりそうです。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有名な伊勢うどん。初めて食べました!
お店は大繁盛で しばらく立ち見で5分程待ちました。
メニューは2種類しかなく、至ってシンプル。
伊勢うどんか、プラス 月見にするかのみ。(月見にしました)
テーブルに運ばれて来た時には、とても濃いおつゆなので、警戒したが
これが食べてみると、とても美味しい!
また食べたいと思います。
ふくすけ さんの 伊勢うどんはリーズナブルな価格だけど、本当に美味しいので お薦めです!- 行った時期:2019年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢うどんは好き嫌いが別れると思うのですが、とてとおいしくておすすめです。色が濃いので辛いのかと思われますが、そんな事なくおいしいです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
赤福本店近くで、おかげ横丁のふくすけさんは人気店なので混んでます。。
でも味も美味しいから、私も何回かお邪魔しておりま〜す 笑- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お伊勢さん参りの後、小腹が空いたら必ず立ち寄って美味しいうどんやお蕎麦を頂きます。お出汁がきいて美味しいお蕎麦で温まります。隣に小上がりもあるので、小さなお子様連れでも利用できます。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
お食事をしたnq\(^b^)/o今回はディナーで訪れることができました。e(* ̄ー ̄)vy味の方はというと、おいしく思っていたよりキレイなお店で量も多くてとても満足することができました。u(* ̄∇ ̄*)h食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。jo(><)oyご馳走様でした\,味も満足でまた行きたい。何回も行きたくなくなるような場所。,- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
伊勢神宮に行った際に利用しました。おかげ横丁入ってすぐの所にありました。「月見伊勢うどん」を注文。もちもちした太麺とたまり醤油ダシがよく絡み美味しかったです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい