遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ふくすけのクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全353件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 木曜の昼前

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    シンプルに伊勢うどんを注文しました。
    典型的な伊勢うどんなので特徴は特にありませんが、開放感のあるオープン座敷でいただいたので、よりおいしく感じました。
    次回の参拝の際もぜひ食べたいです。
    • 行った時期:2018年2月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月21日

    ショーンさん

    ショーンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • これがうどん?

    1.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
     インパクトは充分でしたね。
     連れの女性は「お餅と思えば・・・」と言っておりました。成る程、腰が全く有りません。
     これに満足感を覚える書き込みを目にすると、人間と言う生物の先入観の強さ、同調圧力への弱さ、味覚と言う名の感覚の客観性の無さ、を学習するには良い機会を与えてくれる店舗なのかな、と皮肉の一つも言いたくなります。
     一言不味い。誠に不味い。驚くほど不味い。
     推測・・・原価?円程?
    売価¥500。
     「観光地では地元の人が食べる食堂で食事を・・・」鉄則です。
    あれだけ混んだ店舗内で空いた座敷を確保するのに一苦労。急須を何とか確保してお茶を自分で煎れる。
    テーブルも無い店内で、椀を抱えて、席が空くのを今か今かと待っている人を前にしての食事です。
    そしてとても不味い。
     この店舗の現状は、今の日本を象徴しているのかもしれません。
    雰囲気のみ、中身不問。お金が全て。
     あれをうどんと言って良いのかね〜?
    甚だ疑問です。
    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年4月16日

    スマイルさん

    スマイルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 伊勢うどん

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    おかげ横丁にある伊勢うどんのお店。人気があるのでかなり混んでいました。濃い醤油味のタレが柔らかいうどんに絡みます。生卵がタレによく合うので、月見うどんがおすすめです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2018年3月29日

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平日なら

    4.0
    • 家族

    平日のお昼に伺いました。
    待ち時間なしでした。
    伊勢うどんは見た目とは裏腹にとても柔らかくてペロリと食べることができました。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月16日
    りんごさんのふくすけへの投稿写真1

    りんごさん

    グルメツウ りんごさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊勢うどんは伊勢で食べると最高に美味!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    柔らかくてもちもちの極太うどんに、たまり醤油のタレを絡めて食べる伊勢うどん。その絶妙な柔らかさや、タレが絡んだ味が最高に美味しいです。伊勢詣りのあと、おかげ横丁のふくすけで和太鼓の演奏を聴きながら伊勢うどんをいただく贅沢をぜひ。
    • 行った時期:2018年3月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月15日
    ダヤンさんのふくすけへの投稿写真1

    ダヤンさん

    グルメツウ ダヤンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • リピートはない

    3.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    建物の雰囲気もお客でごった返している感じも、店員さんの気遣いもとても感じ良かったが、うどんがふわふわすぎて、つゆというかたれも甘くて、一度食べたらもういいかな、と。
    • 行った時期:2017年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月10日

    MEさん

    MEさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊勢名物の伊勢うどんを食べてみた。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    伊勢名物の伊勢うどんを食べてみた。
    モチモチした麺に独特のタレをまぶして食べるうどんは、初めての味でとても美味しかった。
    お店も江戸時代の茶屋を感じさせ、とてもレトロな雰囲気をかもし出していた。
    ゆっくりと落ち着いた感じもまた良い。
    • 行った時期:2018年2月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月23日

    manyooさん

    manyooさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 伊勢うどん

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    伊勢うどんを食べに行きました。甘辛濃い目の汁となじませながら食べるとすごく美味しいです。面が極太なので腹持ちします。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月16日

    ゆかりさん

    グルメツウ ゆかりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物伊勢うどんのお店

    2.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    伊勢に観光で訪れた際に、伊勢うどんがとても有名とのことで、このお店で食べました。店内もとても混んでおり、期待でいっぱいでしたが、私は伊勢うどん、合いませんでした‥
    太めのうどんなのは良いのですが、濃い甘ったるい醤油のあの味がどうも苦手でした(;;)
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月9日
    もりーさんのふくすけへの投稿写真1

    もりーさん

    グルメツウ もりーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • これかー。

    4.0
    • カップル・夫婦

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    お伊勢参りしたら、うどんと赤福、マスト!と楽しみにしてきました。おお、他にないうどんです。なるほどねえ・・
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月29日

    じじーさん

    じじーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ふくすけのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.