遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全126件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大山猫さんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    1.0
    •  

    伊香保方面に出かけたので名物の水沢うどんで有名なこちらに寄りました。水とゴマだれが運ばれて来てうどんの中盛りを注文して少しして運ばれて来ました。とてもみずみずしくツヤがあり食べてみるとこんなもんかって感想…途中店主が出てきて隣の家族連れに話しかけてましたが、再度出てきて何かサービスをしていましたが、お客さんをみてサービスするのは感じのいいものでは有りません。上から目線の話し方も食べ終わって席を離れた時も有り難う御座いますもなく、もうこちらには行きません。
    • 行った時期:2013年7月7日
    • 投稿日:2013年7月7日

    大山猫さん

    温泉ツウ 大山猫さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • とこさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    5.0
    •  

    ここは水沢で1、2を争う水沢うどんの老舗です。もう何十年も水沢観音参拝の折はここのうどんを利用しています。ごまだれとコシのある麺がとてもおいしいです。
    • 行った時期:2013年1月2日
    • 投稿日:2013年1月7日

    とこさん

    とこさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • Yukiさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    5.0
    •  

    13:00頃の入店で待ち時間はなく、すぐに席に座れました。
    すっきり出汁の香りが利いているゴマダレでいただく腰の強いうどんでした。かみ締めると甘みが出てきます。太さ(幅?)はまちまちの手打ち感がまたGOOD!
    お腹のすき具合が微妙で、2人で大盛り(1.5人分)を1つお願いしましたが嫌な顔を全くせず対応していただけて非常にうれしかった。また、訪れたいと思うお店です。
    • 行った時期:2012年12月8日
    • 投稿日:2012年12月15日

    Yukiさん

    Yukiさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しばかよさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    5.0
    •  

    店主さんが気軽に声をかけてくれて楽しく過ごせました。水澤観世音の行き方も親切に教えて頂きまして、ありがとうございました。うむどんはゴマだれです、あまりゴマゴマしていなくて風味がよくとても美味しかったです。うむどんも食べやすくもちろん美味しいですよ。
    • 行った時期:2012年11月14日
    • 投稿日:2012年11月19日

    しばかよさん

    しばかよさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • にょさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    2.0
    •  

    事前に調べなかったのがいけなかったのですが、ゴマツユしかないのには驚きました。
    うどんはコシがあり、美味しかったのですが、つゆを選べたら尚更嬉しかったです。
    こだわりは感じられたのですが、もう少し柔軟性を持って欲しいなと思ったのは正直なところです。
    • 行った時期:2012年9月16日
    • 投稿日:2012年9月19日

    にょさん

    にょさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ひろむしさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    2.0
    •  

    最近 つけタレの味かわりましたか?残念な思いで店を出ました。
    • 行った時期:2011年9月26日
    • 投稿日:2011年10月9日
    ひろむしさんの手打ちうむどん始祖 清水屋への投稿写真1

    ひろむしさん

    温泉ツウ ひろむしさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?24はい
  • skさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    4.0
    •  

    界隈にひしめくうどんやさんの中でも「始祖」と名乗るだけあって、重厚な風格が感じられます。たかがうどんと思っていましたが、食べてびっくりなかなかのものです。ざるうどんの大中小しかなく、てんぷらとかいわいる一般的なうどんメニューはありません。中1,155円をたのみましたが、見た目と違いボリュームもあり満足しました。たれはゴマだれ味でした。
    • 行った時期:2011年9月23日
    • 投稿日:2011年9月24日
    skさんの手打ちうむどん始祖 清水屋への投稿写真1

    skさん

    skさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • くみんこさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    2.0
    •  

    つけだれのゴマだれに生姜が入っていて子供には辛く食べられませんでした。また舞茸の天ぷらがないのにはガッカリ…  隣のテーブルでバイトの面接してたのも気になりました…
    • 行った時期:2011年8月5日
    • 投稿日:2011年8月7日

    くみんこさん

    くみんこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • み〜みょさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    1.0
    •  

    この店はこだわりでごまだれのみですが薄く水っぽく味が薄い。麺もコシがあるというより固く感じて塩気が残っていました。中サイズで一人1300円も出したのにまずい。しかもざるうどんのみでこの値段。せめて小サイズにしとけば良かった。うどん好きなのにがっかり。

    他の観光客カップルと仲良くなったのか、店の人たちがそのカップルに何品かサービスをしていて、お土産まで渡していました。私達含め他の客にはそんな事は一切せず。そこだけ盛り上がってました。
    店員同士で私語しまくりで声もデカイ。←私達しか最後いなかったからか気を抜きずき。マズイは不快だわで二度と行きません。飲食店としてタブーしまくり。老舗が聞いて呆れます。星一つも付けたくありませんね。

    • 行った時期:2011年5月8日
    • 投稿日:2011年5月10日

    み〜みょさん

    み〜みょさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?23はい
  • けいこさんの手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ

    3.0
    •  

    水沢うどんは複数のお店でいただいています。

    ゴールデンウィークのちょうど昼時でどのお店も混みあっていました。
    あまり時間がなかったので、待っているお客さんが少ないこちらを今回は選びました。

    メインメニューは冷たいうどんのみ。
    つゆは冷たいままですが、お願いすると温かいうどんも出してもらえるそうです。

    うどん中盛り、小盛り、舞茸のバター炒めを注文しました。
    舞茸は甘くてクセがなくきのこ嫌いでも食べられそうです。

    うどんつゆは私の口に合いませんでした。
    ごまだれですが甘みはなく生姜の香りと辛みがあります。
    生姜好きの大人や夏場ならばさっぱりと食べられていいのだろうと思いますが、生姜が苦手な私には少しつらいです。

    また、小盛りは中盛りの半分もなく本当に少ないので幼児でもぺろっと食べられそうな量です。

    肝心のうどんはつるっもちっ、でとてもよい歯ごたえです。
    • 行った時期:2011年5月2日
    • 投稿日:2011年5月7日
    けいこさんの手打ちうむどん始祖 清水屋への投稿写真1

    けいこさん

    けいこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ・写真を投稿する

手打ちうむどん始祖 清水屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ケンちゃんさんの水澤観音への投稿写真1

    手打ちうむどん始祖 清水屋からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    水澤観音

    渋川市伊香保町水沢/その他名所

    • 王道
    4.1 609件

    ちょうど桜の季節でしたが想像以上の美しさでした。 駐車場が大きな桜の木にぐるりと囲まれてお...by みなさん

  • ヤマメさんの水沢山への投稿写真1

    手打ちうむどん始祖 清水屋からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    水沢山

    渋川市伊香保町水沢/山岳

    3.7 4件

    どうやらこのあたりの名所らしい、水澤観音を擁する山です。綺麗な円錐形をしています。もっとも...by 花ちゃんさん

  • 雪乃さんの伊香保温泉の石段街への投稿写真1

    手打ちうむどん始祖 清水屋からの目安距離
    約3.4km

    伊香保温泉の石段街

    渋川市伊香保町伊香保/町並み

    • 王道
    3.9 2,614件

    平日でしたが夕方は人が多かったです。 新しいお店ができていて、色々な物が食べられます。 バ...by みっちゃんさん

  • 雪乃さんの伊香保温泉への投稿写真1

    手打ちうむどん始祖 清水屋からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    伊香保温泉

    渋川市伊香保町伊香保/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 850件

    ずっと行きたかった伊香保温泉。有馬温泉みたいに2色のお湯に入れるから、気持ち良い。外国人は...by 美さん

手打ちうむどん始祖 清水屋周辺で開催されるイベント

手打ちうむどん始祖 清水屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.