手打ちうむどん始祖 清水屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
手打ちうむどん始祖 清水屋のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全126件中)
-
- 家族
少し細めのうどんはつるつるでとてもおいしかった。生姜のきいたごまだれがうどんにあっていてよかった。さいごまでみずみずしくてコシがありました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
水沢うどんの始祖と言われる清水屋は、水沢うどん街に立ち並ぶうどんやで一番の老舗だそうです。店内には有名人もたくさん来るのか、色紙が飾ってありました。店内には、次から次へとお客が来て、常に満席状態です。メニューは、冷たいうどんのみとシンプルで、その量だけを選択するものです。タレはごまだれのみです。うどんは、もちもち感があり、コシも強く、固めのゆで具合が、とても美味しくいただけました。帰りに、水沢うどんをお土産に購入していきました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ pentさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
ごまだれのうどんは外側は透き通り、内側はしっかりとしたかみごたえです。適度な塩加減は、そのままオリーブオイルをちょいがけしても美味しそう。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月3日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
グルメツウ hexaさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
立ち寄った切り絵美術館の方におすすめしていただき、行ってみました。
水澤うどんの始祖、ということでとても歴史のあるうどんやさんだそうです。
私は小さめのサイズを注文しましたが、十分食べごたえがありました。
つけダレはゴマだれでしたが、あまりゴマが主張せずとても美味しかったです!- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ホワイトデーの時期に訪問しました。
おうどんを注文したところ、ハートのおうどんがのって出てきました。可愛くてサプライズにびっくり!おもてなしと遊び心が素敵なお店でした。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい