元祖 田丸屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖 田丸屋のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全308件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
うどんがおいしいのはさることながら、広々、不在のある建物・店内がテンションあがります!
かきあげが大きくて、おいしかった。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昼には早い時間でしたがぞくぞくとお客さんが訪れていました。駐車場も広く便利。
もりうどん・ばらのりうどん・舞茸天ぷら・しんこ餅を注文。
ばらのりうどんは細麺ながらもしっかりコシがあり美味でしたが、少々薄味。
しんこ餅も出来たてで温かく美味しく食べられました。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月22日
グルメツウ リトルみぃさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さすが水沢・・・といった感じの腰のある麺です。
マイタケの天ぷらもサクサクしておいしかったです。
また行ってみたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
水沢うどん食べ歩きの二軒目でした。やはりつるつるした喉越しと噛みごたえの有るすごいコシ。水沢うどんが好きになりそう。- 行った時期:2017年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
内装外装含めとても綺麗で清掃が行き届いていました。
私が通されたテーブル席の部屋だけかと思いきや
奥にはお座敷が数部屋あり、小さい子供ずれや団体などで分かれていました。
老舗と思っていたんですが、そうとは思えないぐらい、広くて綺麗でした。- 行った時期:2017年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
店内はとても広く、テーブル、座敷と選べます。お昼前に伺いましたが、もうすでに混み合ってきていました。靴をロッカーへ入れ名前を書いて待ちます。店内の雰囲気もよく、庭園もありました。うどんはこしがあり、食べごたえがありました。ざるうどんのたれは醤油とごまがあります。ごまをいただきましたがとてもおいしかったです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
色々な口コミを見て、評価の高いここにしました。
口コミの通り、確かに美味しい。胡麻だれのかけうどんとまいたけの天ぷらを注文しましたが、うどんはこしがあり胡麻だれも良い味、まいたけの天ぷらも丁度良い揚げ具合で味には満足です。
ただ、これで1500円はちょっと高いかな。
観光地価格ということで仕方ないのかもしれませんが、もう少し安いと満点です。- 行った時期:2017年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい