日新堂菓子店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日新堂菓子店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全25件中)
-
- 一人
三島由紀夫氏が愛したマドレーヌを買って帰りました。ふわふわで甘くてなつかしい味がします。日持ちもするのでお土産ににもおすすめです。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店もレトロ感があり何気にかわいいです。マドレーヌは絶品ですのでお勧めです2階で軽食も食べれます。いい雰囲気です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
このお店の看板商品は、作家・三島由紀夫が日本一のマドレーヌと絶賛した、懐かしい味のマドレーヌ(170円)だそうです。また、もう1つの看板でもある人気商品のレモンケーキ(180円)もレモンの香りが広がり、きめ細かいパウンドケーキとの相性も抜群でした。他にもサザエの形をした、磯もなか(130円)も気になりました。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
マドレーヌとレモンケーキのセットを購入しました。マドレーヌは適度にしっとりとしていて食感も良く、懐かしさを感じさせる味を楽しみました。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
下田の地元のリーフレットに三島由紀夫が愛したマドレーヌと説明があったので、一月二日、お休みかもしれないと思いながら訪ねてみました。
駐車場はないのですが、隣のお店が閉まっていたので路駐して、急いでマドレーヌとレモンケーキが一袋に入ったものとロシアンケーキを購入しました。
家に戻り、さっそくマドレーヌをいただくと納得でした。自分でもお菓子を作るのですが、どうしたらこの食感が出るのか不思議です。マドレーヌはシンプルなお菓子ですが、この美味しさに感動しました。レモンケーキもまた味わい深い優しいお菓子でした。
下田に行ったらまたぜひ寄らせていただきます!いつまでも、変わらない美味しいお菓子を作り続けてください。
今回は年明け早々だったので、ショーケースには布がかかっていました。通常のお店の営業日に立ち寄りたいです。- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ここでお食事をしました('-'*)涼しくなった日に訪れました。ヽ(^◇^*)/味のほうはとってもおいしく思っていたよりキレイなお店でこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。v(。・・。)とても食べごたえがあり、美味しかったですao(@^◇^@)o- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月2日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
三島由紀夫が愛したマドレーヌ、、、とのことで、一つ買ってみました。
さほど期待をしていなかったのですが、マドレーヌでこれだけ感動したのは初めてでした。
焼き菓子ってこんなに差が分かるものなんですね。。。。びっくり。
もっと早く気づいていればお土産にしたのに、時間が無くリサーチ不足でゼリーにしてしまいました。
サザエの形の最中もすっごく美味しかったです。
もっと買っておけばよかったと後悔した一品でした。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい