お食事処(うなぎ) 川八
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お食事処(うなぎ) 川八
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 41%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

うな重 上

ひつまぶし


メニュー
入り口
看板
お食事処(うなぎ) 川八について
活きの良い脂ののった鰻を、特製のタレで焼く『うな重』が自慢のお店。余分な脂が落ちて、ふっくらした食感がたまらない逸品だ。座敷席でくつろぎながら、鰻が香ばしく焼きあがるのを待とう。ほか、エビや野菜をバランス良く付けた『天ぷら定食』、タレがほどよくかかった『天丼』なども地元の人に好評。
新鮮な活鰻をさばきふんわり焼いたうな重。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11時〜15時、17時〜20時 休業日:火曜日定休 |
---|---|
所在地 | 〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊376-4 MAP |
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR414、R136経由、弓ヶ浜方面へ2時間 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
南伊豆をドライブ中、ひつまぶしの看板に惹かれ、入りました。店内は落ち着いた雰囲気で椅子席とテーブル席がありました。テーブル席の天井には魚が泳いでいるかのような、素晴らしい内装になっていました。 ひつまぶしを注文しました。鰻がふっくらして、とても美味しかったです。薬味の種類がもう少しあると嬉しかったです。 オススメのかくれうなぎは漫画家のはらたいら氏が命名したとの事。次回はかくれうなぎも食べてみたいです。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月31日
0 この口コミは参考になりましたか? -
大阪ツウ すあきさん 男性/80代
- 友達同士
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月29日
1 この口コミは参考になりましたか? -
遅い時間の来店でしたが とっても 気さくな店主さんが 快く対応くださいました。 美味しい うなぎを 食べることができました。 私は うな重上 2500円 友人は ひつまぶし 2,800円を食べました ここは 漫画家 はらたいら先生御用達のお店らしく 自慢は はらたいら先生命名の かくれうなぎと 書いてありました 来店した当日も NHKの サラメシの取材が入ってたみたいで 沢山の カメラやスタッフの方たちがおられました。 ぜひ 次回は かくれうなぎにチャレンジしてみようと思います。
- 行った時期:2015年6月27日
- 投稿日:2015年7月19日
3 この口コミは参考になりましたか? -
お食事処(うなぎ) 川八の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | お食事処(うなぎ) 川八(オショクジドコロウナギカワハチ) |
---|---|
所在地 |
〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊376-4
|
交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR414、R136経由、弓ヶ浜方面へ2時間 |
営業期間 |
営業時間:11時〜15時、17時〜20時 休業日:火曜日定休 |
料金 |
その他:かくれうなぎ 3700円、うな重上 2500円、ひつまぶし 2400円より |
駐車場 | あり(無料) 11台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0558-62-2215 |
ホームページ | https://www.kawa8.jp |
最近の編集者 |
|
お食事処(うなぎ) 川八の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 33%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 35%
- 40代 24%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 56%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%