そば処 上條
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆみちゃんさんのそば処 上條のクチコミ - そば処 上條のクチコミ
ゆみちゃんさん 女性/30代
わさび農場に行った後に、行ってきました。時間は一時半過ぎ。さすが人気店らしく駐車場には県外ナンバーばかり。困っていたらお店の方が他の駐車場を教えてくれました。お店の中は待っている方でいっぱい!ということで名前を記入し駅前までお散歩。一時間ほどして戻ったらずいぶん人数も落ち着いていてすぐに座ることができました!名物天恵そばを注文。一緒についていた水そばはこしが強く最高。味わったことがないこしの強さでした。天恵そばも様々な具がけんかしなくてとてもおいしくいただきました!
二時過ぎに行くと待つ時間もあまりないのでおすすめです!
水そば味わって見てください!
- 行った時期:2011年8月18日
- 投稿日:2011年8月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆみちゃんさんの他のクチコミ
-
柿田川公園
静岡県清水町(駿東郡)/公園・庭園
公園にいき、柿田川の水郡を見てきました!富士山からの雨水が地層でろ過され綺麗な水がこんこん...
-
北アルプス牧場直売店
長野県安曇野市/スイーツ・ケーキ
こちらは牧場直営のお店です。 ミルクソフトいちおしです! 濃厚ですがしつこくなく、甘いのが...
-
旬の味ほりがね物産センター
長野県安曇野市/居酒屋
安曇野滞在のときに利用させていただいています。 こちらのトマトケチャップをおすすめします。...
-
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
長野県安曇野市/その他名所
リニューアルされ、公園内が整備されています。 広々とした園内には水遊び場があり子供たちは楽...
そば処 上條の新着クチコミ
-
水そばを初めて食べました
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
まず初めに何もつけずに食べる水そばをいただきました。安曇野のお水とおそばの味を感じることができおいしかった。メインのもりそばもこしがあって美味しい。今度はお味噌で食べるおしぼりそばを食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月24日
-
辛味大根の絞り汁でいただく「おしぼりそば」
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
洒落た外観に「ここが蕎麦屋?」と思ってしまいます。店内に入ると、木を基調にした落ち着いた雰囲気で、外観とはまた違った印象です。私は於しぼりそば、伴侶は天恵そばを注文しました。於しぼりそばは辛味大根の絞り汁に信州味噌を溶き入れた汁でいただきます。味噌は別の器で供されるので自分の好みで味を調節することができます。辛味が効いた汁は夏の暑さで疲れた体にガツンとくる感じがしました。一方、天恵そばは温泉卵、小エビ、鴨の燻製、そば焼き味噌など10種類の具が載せてある蕎麦です。伴侶はとても満足しておりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月6日
他1枚の写真をみる
-
気分もすっきりとしてくる
気分もすっきりとしてくるそばを食べることができるお店になっていますよ。気分を変えたいときにはここで味わおう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年6月3日
-
洋館の蕎麦屋さん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
蕎麦屋に来たはずが、一瞬レストランに来たかと思ってしまう洋館の蕎麦屋さんです。
もりそばと野菜の天ぷらをオーダーしました。
もりそばの横にお水に浸かったお蕎麦があり
まずそれを何もつけずに食べて、
蕎麦の風味などを味わいます。
オーダーしませんでしたが、
デザートにアップルパイがあり、気になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日
-
オススメの場所
お食事をしたnv(^b^* )s約1年ぶりに久々に訪問しました。i(゚∇^*)p思っていたよりもずっっと、濃厚になっていてとてもどれだけでも食べたくなる味になっています。w(* ̄ー ̄)vc時間的に混んでいたが並んでも食べたい味。。aヽ(=´▽`=)ノh何回も行きたくなくなるような場所♪,価格も満足でまた行きたい。何回も行きたくなくなるような場所!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年12月29日