ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全314件中)
-
- カップル・夫婦
サンドイッチやシチューなどパンをメインにしたメニューでした。
私は、ヒレカツサンドをスープのセットでいただきました。ヒレカツがやわらかくてすごくおいしかったです。セットのスープは2種類(オニオンスープ・ミネストローネ)から選べてうれしかったです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
イートイン限定で、「デリプレート」がいただけます。
惣菜3種+スープのプレートに、パンとドリンクが付いて、1260円。
プレートとパンの内容は選べず、選べるのはドリンクのみ。
プレートの内容は(惣菜の名前はわからないので適当です)、
・サツマイモとエリンギのサラダ
・キノコと野菜と豚肉のマリネ風
・洋風のカツオのタタキ
・コンソメスープ
パンはくるみパンが2個、ドリンクはアイスコーヒーです。
プレートの惣菜はどれも手が込んでて、よく出来てるな〜と感心。
どれも美味しいです。
冷たい惣菜しか出せないのは仕方ないところか。(スープは温かいですけど)
店内で調理して出してるわけではないですから。
パンは普通のくるみパンでした。デリプレート用の小さいものです。
プレートの内容は満足ですが、パンが選べないのが惜しい。
ベーカリーコーナーのパンの中から好きなもの1点、にしてくれれば
より良いんじゃないかなと思います。- 行った時期:2014年7月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
軽井沢で、パンといえば誰もが浅野屋が頭に浮かぶ老舗のパン屋さん
今では、東京でもたくさんの店舗がありますが、やっぱり本店の軽井沢が一番だと思います。
お水が違うせいか美味しく感じます!
軽井沢でも他2店舗ありますが、旧道店が絶対おすすめ!
朝も早くからOPENしているので(夏は7時)、軽井沢に来たらまず浅野屋に寄ることがおおいです。
OPENと同時にパンの種類も揃っていることも魅力の一つ。
店内では、対面販売で店員さんがパンの注文を聞いてくれます。
人気NO1から3までは、表示されています。もちろん軽井沢限定パンも!
私は、ブルーベリーのパンが一番好き グラム売りですが枚数で注文OK
一枚だいたい200円ぐらいです。
でもCMでおなじみの、あのピザ生地のトマトのモッツアレラがいつも人気NO1です。
店内では、イートインもでき、ちょっとしたお惣菜も売られています。
もちろんパン以外にも、おみやげに出来るものも沢山あり、2014年度版エコバックも売られていました。
お店の感じも少しレトロ感が出ていて大好きなパン屋さんのひとつです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昔からある老舗パン屋で軽井沢に行く度に立ち寄ります。ここの紅茶のブレッドが大好きです。茶葉の香りが本当に良くて、パンのフンワリ感と一緒に口いっぱい広がります。沢山種類があっていつも迷います。- 行った時期:2014年8月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大きな石窯で焼かれた種類豊富なパンが並んでます。カラ松の薪を使って焼き上げており、香ばしい風味や食感が抜群ですよ。ハード系の食事パンをはじめ常時100種類ありました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2014年8月27日
aaさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
8月の土曜日だったので混雑してましたがスタッフが沢山いたので会計も早かったです、
色々な種類のパンがあり悩みますが私はジャガイモ丸ごと一つ入ってマヨネーズがのっているのが好きです!パン以外にお菓子、バウムクーヘン、ラスクなども売っていてお土産にはいいと思います- 行った時期:2014年8月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
言わずと知れたジョンレノンがかつて通っていたパン屋さん。店内もお洒落だし、パンがどれも美味しい!定員さんがテキパキしているにも好印象。座れるスペースが少しあるので買ってすぐにイートインがお薦めです!!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月25日
こみぃさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
軽井沢に来たらやっぱりパンを食べなきゃと思い、伺いました。お店の中は大混雑でした。でも、店員さんがとてもてきぱきと仕事されているので、スムーズに注文し、購入することが出来ました。パンも次から次へと焼きたてが運ばれてくるので、焼き立てを購入することが出来、かって早々お店もの前でたべたてしまいました。本当に美味しくていっきに食べきってしまいました。もっと買っておけばと少し後悔しました。- 行った時期:2014年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
午前中に行った際にはショーケースにはたくさんのパンがありましたが、夕方に行った際には種類が減っていました。トマトとチーズの入ったパンが特に美味しかったです。- 行った時期:2014年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
トマトモッツァレラ、めっちゃお薦めです。ミニトマト2個とモッツァレラチーズの入ったパンを揚げていているので、カリッ&もちもちな食感で凄く美味しいかったです。お土産にも買いましたが、やはりパンは出来立てが美味しい。是非また行きたいです!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい