亀の井別荘 鍵屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亀の井別荘 鍵屋のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全146件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:1.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
- ¥----
背当て座布団と来年の干支の置物など色々変えて良かったです。スタッフの印象もとても良かったです。値段がもう少し安いと色々かいたかったです。- 行った時期:2015年12月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
金鱗湖のすぐそばにあり、大人気のお土産やさんでした。ただ人がとっても多く、思うように見られなかったのが残念。
そこに、おはぎがあり、大人気のようで沢山の方が召し上がられていました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
上品な雰囲気のお店です。雑貨だけなのかと思ったら、お菓子やお惣菜などもあり、どれも質の良い物ばかり揃っているようでした。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
湯布院に来たときは、必ず立ち寄ります。湯布院には、いろいろなゆず胡椒が売っていますが、ここのが一番風味も感じられるので好きです。オリジナルの食品から陶器に至るまで、質のいいものが揃っています。クッキーなどのちょっとしたお茶菓子もあります。上の階にある天井桟敷オリジナルブレンドコーヒーはお勧めです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
食べ物だけでなく、調味料、食器、籠細工などお土産に良さそうなものがたっくさん!!ここにしか置いていない商品もあるので、迷ったら購入!がおすすめ。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月11日
大阪ツウ FUKUさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
敷地の中は紅葉が始まっていてとても風情がありました。品の良いお土産が並び、なんとなく、小声で話してしまう。宿で使われているものも販売されてますし、おはぎなどもありました。価格は普通のお土産価格なので手軽に購入できました。- 行った時期:2015年10月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2015年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
上品なお土産屋さんです。
建物も風情がありますし、店員さんも丁寧で穏やかな接客です。
さすが老舗旅館の直営店という感じがしました。
ジャムやご当地物産の柚子胡椒など、割と高価で高級なお土産品が置いてあります。
おはぎもイートインできます。
お茶も風味が良く、優しい甘さのおはぎに良く合います。- 行った時期:2015年8月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
湯布院は観光地なので5時ごろでお店が閉まり始めますが、このお店は比較的長い時間開いているので助かります。雑貨や食べ物は派手ではないですが、質のよいものばかり揃っています。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
外国人が多いです
高級なお土産やさんという感じのお上品なお店です
夕方近くなっていましたので 友人のお目当ては売り切れでした- 行った時期:2015年4月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
亀の井別荘の敷地内にある噂の鍵屋さんに行ってきました。とても上品な品物や使ってみたい布巾など品揃えが豊富でした。お土産に柚子練を購入しましたが、干し柿のお菓子?のようなものがあり、次回はこちらを買って帰りたいと思います。おはぎも店内で美味しく頂き、満足です。おはぎもお土産にしました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい