遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

元祖南京千両本家周辺宿からの現地情報

元祖南京千両本家について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 2件(全2件中)

  • 11月3日(日)福岡最大級のカレーフェス@久留米、開催

    明日からの3連休、カレーフェスなんかいかがでしょうか??

    連休中日となる 11月3日(日)、福岡市内からは西鉄特急電車で約30分ほどとなる久留米市にて、福岡最大級のカレーフェス「カレーフェスタ」が開催されます。

    大盛況だった昨年に続き2回目の開催となる今回は、福岡県内の人気カレー屋さんを中心に65店舗が参加!

    福岡市内屈指の人気店をはじめ、久留米・筑後地区、九州各所からも参加するなど、ここまでの名店・人気店が一同に介するカレーイベントはなかなかありません。

    少しづつ沢山のお店を食べ歩きできる「スパイスカレー食べ比べチケット3枚綴り」(1500円)の前売りチケットの販売もあり!

    台風の影響もあり、天候がちょっと心配なところでもありますが・・、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

    【第2回カレーフェスタ】

    日時:2024年11月3日(日)10時〜16時 ※小雨決行・荒天時中止
    会場:久留米中央公園(久留米市東櫛原町1713)
    アクセス:西鉄天神大牟田線「久留米駅」より西鉄バス「T・ジョイゆめタウン入口・田主丸そよ風ホール」行、「青少年科学館前」下車、すぐ

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテル・トリフィート博多祇園

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で50分
    西鉄天神駅より特急電車「西鉄久留米駅」下車、徒歩5分
    補足
    とんこつラーメン発祥の店「南京千両本家」。当時横浜で流行っていた支那そばと、東京の中華そば、そして初代店主の故郷である長崎のちゃんぽんからヒントを得て昭和12年に初めてとんこつラーメンが誕生しました。
  • 8月5日、約1万5千発「筑後川花火大会」開催!

    毎年45万人もの人が観覧に訪れ、約1万5000発もの花火が打ち上げられる西日本最大級の花火大会「筑後川花火大会」が 8月5日(月)に開催!

    福岡市内からは、JR博多駅より「JR博多駅」(快速電車で約40分)または西鉄電車「西鉄久留米駅」(特急電車で約40分)が最寄り駅となります。
    ※ 「JR久留米駅」からは、有料のシャトルバスが運行しております。

    当日は、本当に多くの人が訪れ、電車、自動車も大渋滞、混雑が予想されます。
    観覧に行かれる際は、時間に余裕をもって行かれるようにしてください。

    観覧前、後には、ぜひ久留米グルメをお楽しみ下さい。

    「久留米ラーメン」は、豚骨ラーメンの元祖とも言われ、福岡市内で食べられる「長浜」「博多」スタイルのラーメンとはまた異なった製法で作られています。
    老舗名店「清陽軒」、久留米ラーメンのルーツと言われる「南京千両本家」、福岡/天神地区んも進出している「大砲ラーメン」あたりが人気です。

    人口1万人あたりの焼き鳥店数『日本一』と言われる「焼き鳥」も人気。名物「ダルム」(豚のホルモン)は久留米オリジナルとなります。

    また餃子もオススメ!「五十番」「ぎょうざの娘娘」は行列必須のお店です。空いていたらぜひ入店してみて下さい。

    【筑後川花火大会】

    1650年(慶安3年)の水天宮落成祝賀を始まりとし、350年以上の歴史を持つ久留米市の花火大会。観覧会場は京町会場、篠山会場、小森野会場、長門石会場、みやき会場の五か所。花火は京町会場と篠山会場の両会場の対岸より打ち上げられる。2024年の花火大会はYouTubeでのライブ配信も行う予定。

    会場 / 久留米市水天宮下河川敷対岸、篠山城跡下河川敷対岸
    開催時間 / 19時40分 〜 20時50分

    大きい写真をみる

    【じゃらん春旅SALE】30%オフ!春の福岡旅行にオススメ。ビジネス出張、コンサート、G.W.にも◎。素泊り

    • ツインルーム 120cm幅ベッド2台 + 90cm幅ソファーベッド1台

      ツイン

      ¥7,210(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブルルーム / 160cm幅のクイーンベッドを使用

      ダブル

      ¥5,660(税込)~ /人(2名利用時)

    • 畳ツインルーム 120cm幅ベッド×2台 / バストイレ別

      和洋室

      ¥7,840(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテル・トリフィート博多祇園

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で50分
    西鉄天神駅より特急電車「西鉄久留米駅」下車、徒歩5分
    補足
    とんこつラーメン発祥の店「南京千両本家」。当時横浜で流行っていた支那そばと、東京の中華そば、そして初代店主の故郷である長崎のちゃんぽんからヒントを得て昭和12年に初めてとんこつラーメンが誕生しました。

元祖南京千両本家周辺のおすすめ観光スポット

  • さっちゃんさんの久留米市観光案内所(西鉄久留米駅)への投稿写真1

    元祖南京千両本家からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    久留米市観光案内所(西鉄久留米駅)

    久留米市東町/観光案内所

    3.3 6件

    かなり小さく、女性の方が一人で対応されています。丁寧に調べてくださり、大好きな温泉の行き方...by ちびちゃんさん

  • なえさんの西鉄久留米駅レンタサイクルへの投稿写真1

    元祖南京千両本家からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    西鉄久留米駅レンタサイクル

    久留米市東町/レンタサイクル

    3.7 4件

    西鉄久留米駅からJR久留米駅迄利用し100円でした。途中日吉神社を発見し、立ち寄りました。今...by なえさん

  • ネット予約OK

    元祖南京千両本家からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    花教室つぼみ

    久留米市東町/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    -.- (0件)
  • 元祖南京千両本家からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    ニッポンレンタカー 西鉄久留米店

    久留米市東町/レンタカー

    -.- (0件)

元祖南京千両本家周辺で開催されるイベント

  • 水天宮春大祭の写真1

    元祖南京千両本家からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    水天宮春大祭

    久留米市瀬下町

    2025年05月03日〜07日

    0.0 0件

    全国に鎮座する水天宮の総本宮で、水天宮春大祭が斎行されます。3日は、禅寺梅林寺の僧侶と水天...

  • 高良大社 川渡祭(へこかき祭)の写真1

    元祖南京千両本家からの目安距離
    約4.5km

    高良大社 川渡祭(へこかき祭)

    久留米市御井町

    2025年06月01日〜02日

    0.0 0件

    厄除と延命長寿で名高い高良大社の厄祓祈願祭が開催されます。午前7時と11時、午後2時の3回にわ...

  • 全国総本宮 水天宮 夏越大祓の写真1

    元祖南京千両本家からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    全国総本宮 水天宮 夏越大祓

    久留米市瀬下町

    2025年06月30日

    0.0 0件

    病難、火災などの除災招福のご利益で知られる、全国の水天宮の総本宮で、夏越大祓が行われます。...

  • 城山公園 花立山を楽しむ会〜春の茶会の写真1

    元祖南京千両本家からの目安距離
    約13.9km

    城山公園 花立山を楽しむ会〜春の茶会

    小郡市干潟

    2025年05月03日

    0.0 0件

    「花立山を楽しむ会」の呼びかけで、城山公園では新緑の美しい休日に、春の茶会が毎年行われてい...

元祖南京千両本家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.