花ん華
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花ん華
所在地を確認する

華やか

鶏飯





回しかけるスープも地鶏のガラを使っている
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
花ん華について
大島紬などの奄美の自然風土や文化を紹介している「奄美の里」内にある奄美料理の店。人気の『鶏飯』は、本来はもてなし料理とあって、とにかく具だくさん。ご飯の上に地鶏をはじめ椎茸や海老など山海の幸を盛り付け、上から熱いスープをたっぷりと回しかける。フウフウいいながら熱いうちに食べたい。
具・飯・スープが一体奄美のもてなし料理
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜23時(LO22時) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR指宿枕崎線谷山駅より奄美の里方面へ徒歩15分 |
平均予算 |
|
花ん華のクチコミ
-
南国らしいドラゴンフルーツをいただけます
赤熊700円をいただきましたが、ドラゴンフルーツの果肉ピューレがたっぷりかかたかき氷です。アイスが上にのって、鳥になっていてすごくかわいいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
いろんな鹿児島料理♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
鹿児島料理なら、ここで何でも食べられます。なかでも一押しは鶏めしです。大分にも鶏めしがありますが、負けず劣らずの美味しさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美味しい鶏飯をいただけました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
奄美の里の中に食事をするところがありました。鶏飯がとても美味しかったので、また行けたらいいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
花ん華の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 花ん華(ハナンカ) |
---|---|
所在地 |
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄1-8-1
|
交通アクセス | (1)JR指宿枕崎線谷山駅より奄美の里方面へ徒歩15分 |
営業期間 |
営業:10時〜23時(LO22時) その他:年中無休 |
料金 |
その他:鶏飯ランチ945円 |
駐車場 | あり(無料) 150台 |
最近の編集者 |
|
花ん華の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 54%
- 1〜2時間 46%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 14%
- 普通 57%
- やや混雑 21%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 21%
- 30代 41%
- 40代 24%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 44%
- 3〜5人 31%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 0%