個室焼鳥 とりふく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
個室焼鳥 とりふくのクチコミ一覧
1 - 8件 (全8件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
子連れで居酒屋は敬遠されるが、この店はむしろ子連れで来るのを歓迎される。この店を見つけてからは気兼ねなく家族で出かけられるので助かっています。- 行った時期:2024年6月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
最初のスタッフからのいらっしゃいませが凄く気持ちが良かったです。スタッフさんの親切な対応をして頂きありがとうございました。
料理も、ボリュームが凄く味もおいしかったです。
また、同僚などと利用させて頂きます- 行った時期:2024年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
子供誕生日で利用させてもらいました!
店員の皆さんが笑顔で
神対応していただきありがとうございました。
子供達も喜んでくれたのでまた行きます。
チキン南蛮オススメです- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
料理は焼き物を中心にボリュームも満点でした。
お酒の種類も豊富で
席は個室になっており会話もしやすくリラックスして利用できました!- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥15,000〜¥19,999
初めて、来店。
太鼓のドドンと元気な掛け声で出迎えてくれて
気持ちのいい入店。
料理もうまいし、接客もいい。
家族を連れてまた行きたいと思った。- 行った時期:2024年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
いつも、利用させていただきますが
料理が美味しく、店員さんも笑顔で素晴らしい。
家族みんな大好きなとりふくさんです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
店員さんは笑顔が素敵で接客は良かった。
しかし、食べ物がめっちゃ不味い。結構な品数頼んだが、美味しいのは白ご飯のみ。後は本当に不味かった。
二度といきません。
換気できてなくて、店内は煙だらけ。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
料理は遅い
社員がいないのか若いメンバーで、客を無視して話してばかり
子供がいたので、どれ位の量があるか聞いたが把握していない- 行った時期:2018年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月19日
ショウさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?9はい