本店(Kagerou Cafe/店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
南紀白浜名物のかげろうを生んだ菓子店です ^w^ - 本店(Kagerou Cafe/店舗)のクチコミ
和歌山ツウ モノさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
玄関
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 2 -
生かげろう
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 3 -
デッキ席
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 2 -
ラウンジシート
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 3 -
スイーツメニュー
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 2 -
季節の桜ロールケーキ
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 4 -
モーニング
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 4 -
店内の席
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 2 -
お土産はかげろうですよ♪
by モノさん(2016年4月撮影)
いいね 3
最近は福菱本社にカフェもオープンしまして大盛況ですよ!
白浜と申しますとやはり土産はかげろうか柚子もなかですよねw
今回私は桜のロールケーキを頂きましたが、
次回はモーニングも食べてみたい気がしますね。
半オープンな空間はとても居心地が良くって、
思わず眠ってしまいそうな感覚に陥りました^^;
ちなみに駐車場はあまり広くないので訪問時間にご注意を!
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
モノさんの他のクチコミ
-
グランドメルキュール和歌山みなべリゾート&スパ
和歌山県白浜・南部・田辺
その昔にも泊まりましたが、今回オールインクルーシブになったと聞いて久しぶりに泊まりに参りま...
-
TAOYA那智勝浦
和歌山県那智勝浦・太地
私はこの宿が湯快リゾートだった頃から利用してましたが、今回こちらへの宿泊はYouTube投稿を拝...
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
今回はトイレ利用で立ち寄らせて頂きましたが、道の駅の店員さんのマスク着用指示がかなりキツイ...
-
那智の滝(那智大滝)
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/運河・河川景観
名瀑布で有名な那智の滝ですが和歌山県民で有りながら、近くで拝見するのは今回で3回目なんです...
本店(Kagerou Cafe/店舗)の新着クチコミ
-
平日のカフェ利用は待ち時間なく利用できました。
広くはない店内ですが、店内、テラス席共に利用しやすいです。注文はスマホからセルフで行いますが、スタッフの方もすぐ近くにいらっしゃるので安心です。シーフードのグラタンをいただきましたが、とてもおいしいです。一緒に生かげろうもいただきました。小さくて200〜300円という価格帯で安くはありませんが、想像通りのおいしさです。
また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2025年11月12日
-
美味しかった
テレビでみた生かげろうを食べたくて行きました。
初めての生かげろう、軽くてペロッと食べられます。
持ち帰りはA、Bのセット売りしかないのかな?
今度行ったときはお土産で持って帰りたいと思います。
店員さんも親切でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月4日
-
モーニング
朝早くに行ったけど猛者たちがいました。何時から来て待ってたんだろう…オープン30分前はギリ入れました。
モーニング自体はセットでしたが足りませんでした。
単品もあって良かったのかな?生カゲロウは美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月5日
-
生かげろう!
「かげろう」はお土産で頂くことはありましたが、私自身が店舗で買うまた本店に行ったのも初めてでした。そしてショーケースには生かげろうが売っていました。どんな味かなぁと思い買い、ホテルにて頂きました。美味しかったです!またお土産も買いましたが、本店では10%オフにて買うことが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
-
駐車場が、充実してた。
テラス席に、案内してもらいました。ロケーションが、よくて最高でした。生かげろうの、バリエーションがいっぱいあって、楽しめた!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
