田舎料理 ほったて小屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
田舎料理 ほったて小屋
所在地を確認する

芸能人のサインも多数。人気ぶりが窺える

地元でとれた山菜を使った素朴な料理が並ぶ
-
評価分布
田舎料理 ほったて小屋について
店名の通り、小さな民家を改築した郷土料理店。テーブルと畳座敷で味わえるのは、店を切り盛りする夫婦2人で採りにいった山菜や無農薬の野菜を使ったお惣菜。「水、空気がキレイだからおいしい料理ができる」とは女将さんの話。天然アユやアマゴなどの塩焼き、鹿さしみ、茶粥など、素朴な味わいが魅力的だ。
小さな小屋で味わえる天然素材の郷土料理
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜18時(7月〜8月は延長の場合あり) 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は営業、他臨時休あり |
---|---|
所在地 | 〒645-0525 和歌山県日高郡龍神村龍神72-1 地図 |
交通アクセス | (1)湯浅御坊道路吉備ICよりR424経由、龍神村方面へ2時間 |
田舎料理 ほったて小屋のクチコミ
-
田舎料理
地元の食材を活かしたおふくろの味を提供してくれるお店。ほったて小屋定食は、煮物やゆず味噌豆腐にお漬物がついている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
オススメの場所
食事をしましたq(*^-^)o涼しくなった日に訪問しました。v(*゚▽゚)o味はとってもまろやかになっていてとてもおいしくいただくことができました。qo(><)oeもっともっといっぱい食べたいと思わせる味です。mヽ(*^^*)ノl
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか? 1
田舎料理 ほったて小屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 田舎料理 ほったて小屋(イナカリョウリホッタテゴヤ) |
---|---|
所在地 |
〒645-0525 和歌山県日高郡龍神村龍神72-1
|
交通アクセス | (1)湯浅御坊道路吉備ICよりR424経由、龍神村方面へ2時間 |
営業期間 |
営業:11時〜18時(7月〜8月は延長の場合あり) 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は営業、他臨時休あり |
料金 |
その他:鹿さしみ1200円、炊き込みご飯880円、名物茶粥700円 |
駐車場 | 周辺無料Pあり |
最近の編集者 |
|
田舎料理 ほったて小屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%