鳳鳴館扇屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳳鳴館扇屋のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全30件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
友達との旅行で利用しました。二階にギャラリーもある大きな建物で、色々な種類の和菓子が並んでいてついつい目移りしてしまいました^_^試食もたくさん置いていたので、食べながら選べて楽しかったです!入ってすぐ温かい緑茶を出してくださる気遣いも素敵だと思いました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
塩羊羮の試食がとても美味しかった。土産に友達に塩羊羮を買いました。試食の品数がとても多くありますよ。お茶も飲めますよ。- 行った時期:2015年6月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
バラ売りしているので、好きなものを好きな数だけ買えるのが良いです。
また、試食も出来るのでじっくり選べます。- 行った時期:2015年1月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月20日
リベルテさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
那須土産がいろいろあります。小豆の味が良く、甘さもほどよく作られている。種類もたくさんあるので選ぶのが楽しい。- 行った時期:2014年9月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
御用饅頭は安くて美味しい。お土産に最適ですが、他の和菓子もみんな美味しいです。もちろん良い物はお高目ですが。バラでも買える物が多いので、色々試しに食べれます。試食もあるし。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
店に入ると出来たての御饅頭の試食を提供されてさらに御茶まで用意してくれました。素晴らしい接客であります。ショーケースには美味しそうな和菓子、ケースの和菓子はほとんどが試食が出来て味見して選べることができてよいと思います。
皇室献上菓子ということでどの御菓子も気品溢れる雰囲気があります。是非一度行ってみてはいかがでしょうか?チーズケーキも良いですが日本人はやはり和菓子ではないでしょうか?お勧めのお店です。- 行った時期:2014年2月2日
- 投稿日:2014年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここでたくさんお土産を購入。愛子様、雅子さまにちなんだ上品なお土産に多くの方に喜ばれました。白のフクロウも美味しかったです。
- 行った時期:2013年7月7日
- 投稿日:2013年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
時間の為か 余り混んで居ませんでした。試食は、たくさんあり食べて、お土産を買うことができます。味も良かったです。満足しました。
- 行った時期:2012年5月29日
- 投稿日:2012年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
毎回お土産はこちらで購入。和菓子屋なので日持ちのするお菓子等の土産品とは比べものにはならない位美味しいです!試食も沢山出ていて選びやすいです。オススメですよ。
- 行った時期:2010年11月13日
- 投稿日:2010年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい