遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

おいしい田舎味噌と手軽に使えるなべ味噌がオススメ - 糀屋 柴田春次商店のクチコミ

マニアくんさん

滋賀ツウ マニアくんさん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

温かいお味噌汁を試飲できます。今年は早すぎて発売してなかったのですが、なべ用の味噌が4種類ほどあって、冬の楽しみのひとつです。お土産にも喜ばれます。味噌せんべいもあるよ。

  • 行った時期:2016年9月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2016年9月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

マニアくんさんの他のクチコミ

  • きゃべつ畑

    滋賀県彦根市/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0

    滋賀の食材にこだわっておられ、お好み焼きも三種類の大きさから選択できます。おすすめは4人で...

  • ロマンスブルー

    滋賀県長浜市/その他軽食・グルメ

    5.0

    ママの人柄が良く、女性連れでも安心していけるスナックです。新店舗に移転してまだ二・三年です...

  • ラーメン にっこう 本店の写真1

    ラーメン にっこう 本店

    滋賀県彦根市/ラーメン

    5.0

    曜日を問わずランチタイムは列が出来ています。つけめんが人気ですが、〆のスープ割りは料亭のお...

  • 長浜塩元帥の写真1

    長浜塩元帥

    滋賀県長浜市/ラーメン

    5.0

    無料で食べられるキムチも美味しい。塩ラーメンがあっさりしているので、食が進む。梅干の入った...

糀屋 柴田春次商店の新着クチコミ

  • いろんな味噌があります

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    味噌の使い道というと味噌汁か田楽しか思いつかなかったのですが、冷や奴で使ったり和え物や炒め物の味付けにも使い易い液状の風味味噌もたくさんあり、『こんな時にも使える!』と新発見してたくさん買ってきました。
    まろやかで美味しいお味噌が揃っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月16日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • ゆうちゃんさんの糀屋 柴田春次商店のクチコミ

    5.0

    朝市の店が立ち並ぶ、川沿いの味噌屋さんです。月に一回は奥飛騨温泉に宿泊して、翌日お店に行っているので店員さんとすっかり顔見知りとなりました。我が家はここの味噌しか使いません。様々な種類の味噌の試飲が出来ますよ。太鼓判を押しますが、とても美味しいです。味見してみてください。(笑)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年5月20日

    ゆうちゃんさん

    ゆうちゃんさん

    • 女性/40代
  • 高山へ行くとこちらで味噌を購入します。

    5.0

    カップル・夫婦

    10月8日夕方にお伺いして購入させていただきました。お店の方にお勧めいただいた新発売の"鍋用の味噌"が、帰宅後に鍋をしましたが最高に美味しかったです。味は4種類ありました。塩麹・味噌・辛味噌・カレーです。カレー以外の3種類を購入しました。こちらの味噌は本当に美味しいですし、種類が豊富です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月11日

    ぐぴさん

    ぐぴさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/30代
  • 糀屋 柴田春次商店

    4.0

    家族

    いろんな味噌がある中、「いなか味噌」がおすすめです。
    昔ながらのお味噌で、ホッとする味わいがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月25日

    cinさん

    cinさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • 糀屋 柴田春次商店

    4.0

    友達同士

    ここでしか手に入らないお味噌が売っているので、とても貴重です。
    周囲の古い町並みに合わせた立派な店構えでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年8月28日

    tetrさん

    tetrさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.