京や
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京やのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全41件中)
-
- 家族
朴葉みそや海鮮や肉を焼くのがおすすめです。
ただ座る場所が狭いので狭いのが嫌いな人は合わないと思います。- 行った時期:2015年11月1日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
夕食には少し早い時間(16時半位)で自分以外ほぼ(客が)いなかったのですが、快く迎えて下さいました☆
オーダーなどもスムーズで、飛騨の味の漬物ステーキや朴葉味噌焼きなどを戴きました。漬物ステーキは初めてでしたが、鉄板の上に卵綴じ漬物に海苔がふりかけてあるシンプルな物でしたが、郷土料理をたべてる〜って感じで良かったですし、漬物の塩味がきついのかなと思いましたが、全くそんな事はなく良い塩加減になってましたし、少し七味をかけると美味しいですよって教えて頂けたりして、気持ち良く食事が出来ました〜♪
また海外の方にも丁寧にされていて、ちょくちょくお声かけしながら対応されていました。食べ終わった後団体が来店したのでお店を出ましたが、多い人数にも対応可のようで〜す!
お店を後にする時も皆さんに暖かい有難う御座いましたを言っていただけて、最後まで楽しい食事でした☆- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
趣ある古民家での食事。メニューには飛騨の漬け物や飛騨牛メニューもあり種類はとても充実しています。立地も観光エリアにありぜひよってみては。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
郷土料理が楽しめるお店です。
日本酒の種類も多く、ここでしか食べられない、鮎の卵の酒盗とか、とにかく美味しい!
お酒を楽しみたいかたにお薦めしたいです。もちろん、家族でも、楽しめますょ。- 行った時期:2014年5月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
町を散策したり、奥飛騨のライトアップを見に行きたかったので夕食無しのホテルに宿泊し、こちらのお店で夕食を食べました。
郷土料理も美味しかったですが、地元のお野菜が甘くてとても美味しかったです。あとお酒もたくさんありお値段もそんなに高くなかったのでお財布に優しく満足度は大満足です- 行った時期:2013年1月12日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
外国人のお客様を昼食にお連れしたのですが、とても喜んでいただけました。
飛騨牛はもちろんのこと、キノコ鍋の出汁がおいしかった!と渋いコメントをいただきました。
店主の方や、そのお母様の接客サービスも行き届き、お客様に大変満足していただけました。
手ごろなお値段ですし、対応も早く英語メニューもあるので、接待ランチにちょうど良い場所だと思います。- 行った時期:2012年11月29日
- 投稿日:2012年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
兄弟夫婦と八人で、郷土料理と飛騨牛を味わいました。
店のたたずまいも店内も趣があり、高山に来たなぁと嬉しく思いました。
一つ一つの料理の説明もわかりやすくして下さり、味もよく、美味しく
楽しくいただきました。
特に、飛騨牛は美味しかったなぁ☆- 行った時期:2011年11月12日
- 投稿日:2011年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
飛騨の郷土料理がいろいろあって、店員さんに聞いてえらべてよかったです。
雰囲気もレトロな感じで落ち着きました。- 行った時期:2010年11月
- 投稿日:2011年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地元の食材、飛騨牛を炭火焼でいただけるお店で、店は新潟の旧家を移築されたものらしくとても趣がありました。店の従業員の皆さんも気さくな方が多く、高山のいろいろなことを教えていただきました。地元の方も来られている様子で、気取りがなくゆっくり過ごせました。
- 行った時期:2010年6月4日
- 投稿日:2010年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい