嵐山辨慶
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かけ流し - 嵐山辨慶のクチコミ
グルメツウ ぼよーんさん 男性/30代
- 家族
-
外観
by ぼよーんさん(2017年3月撮影)
いいね 0
JR嵯峨嵐山駅から歩いて15分のところにある旅館。料理は京都らしい料理がたくさん出てきた。湯豆腐は冬の時期にはかなり暖まるおいしい料理。そのほかにはだし巻き卵、天ぷら(エビ・ナス・ししとう)や刺身などが出てくる。ご飯はお代わりができる。味付けはそれほど濃くない。お風呂は源泉かけ流し。大浴場と露天風呂がある。露天風呂は少し狭いがゆっくりできる。サウナはない。湯上りどころには無料でマッサージチェアがおいてあるのでうれしい。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぼよーんさんの他のクチコミ
-
北陸 富山 日本の名湯 金太郎温泉 光風閣
富山県滑川・魚津
お風呂がすごい。硫黄のにおいがすごくした。温度が熱いが気持ちよかった。山も見えて景色がいい...
-
ミスタードーナツジャスコ洛南ショップ
京都府京都市南区/スイーツ・ケーキ
定番のオールドファッションは安定したおいしさ。値段も118円と安いのでお得。エンゼルクリー...
-
琴弾荘
香川県観音寺市/その他軽食・グルメ
観音寺駅からタクシーで10分のところにある宿。結婚式場としてもやっているようだ。ロビーやフ...
-
神椿
香川県琴平町(仲多度郡)/その他軽食・グルメ
資生堂がやっている喫茶店。金比羅山を上った帰りに立ち寄った。パフェを頼んだ。あまくてなかな...
嵐山辨慶の新着クチコミ
-
嵐山温泉!べんけい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
温泉入浴とテーブル席でのレストランでランチ1回と 12月は嵐山花灯路のライトアップとスポットラリー時に夜のコース料理と温泉入浴 1回あわせて二度利用しました。
レストランに一組の客とか自分以外はいない時もありました穴場的な温泉割烹旅館です。
宿泊棟は利用してませんが高級旅館での夜お食事は一品ごとに食べ終わると次のお料理 1万円以上する会席(懐石)料理!
レストランから眺望は渡月橋と桂川?、嵐山です
余談!
嵐山花灯路開催は2021年が最後となり約20年の幕を閉じました!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月13日
-
オススメの場所
友達と行ってみたto(*^b^*)oe食事をしましたnu(⌒b⌒)b空いている時間帯を狙ってお昼過ぎにお邪魔することができました。oo(><)omどの料理を食べても美味しくあっさりとなっていてとても量も多くてとても満足することができました。bo(*▼▼*)o i私のとってもオススメの場所になりましたぁ。tヽ(=´▽`=)ノrリピート決定♪,価格も満足でまた行きたい。ごちでした♪,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月28日
-
家族で食事会しました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
京都の住人であっても嵐山は憧れの地。やっぱり京料理は美味しい!一品は少しでも、お腹いっぱい。会席料理のランチにお風呂が付いて…。小さいけれど桧の露天風呂で大満足。部屋の窓から見える景色にも風情があって感激。みんな大満足の一日でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年10月11日
-
贅沢ランチ
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
嵐山のご飯屋さんです。
湯豆腐付きのご膳を頼みましたが、和!という感じのおばんざい揃いで、何だか安心する内容でした。
値段も2700円ほどからなので、ちょっと贅沢したい時に良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月3日

