鮨・割烹 丸伊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鮨・割烹 丸伊のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全101件中)
-
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
新潟の中心地、古町にある、老舗寿司屋さんです。カウンターのお寿司屋さんで、新潟では有名です。高級でした…。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
鍋茶屋通りにあります。ランチは休日もやっています。お店の雰囲気も良く、ランチの内容も充実しています!おすすめです♪- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
週末の夜、イタリア軒のプランから新潟極みを頂きに来ました。人生何度目かの廻らないお寿司でしたが、ここが一番と断言できるくらい美味しかったです!味噌汁ひとつでも全然違う!職人さんの技ですね・・・是非新潟に来た際には食べて頂きたいです!- 行った時期:2016年2月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夜は高級寿司屋ですが、ランチなら1000円がらまりで食べられます。月曜日に行ったら週末の残りなのか鮮度がイマイチのネタがランチで出てきました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月20日
ユウトさん 男性
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
父を連れて行きました。お酒の種類はたくさんありましたし、お寿司はネタがとても新鮮で美味しかったです。お店の方も丁寧で雰囲気いいです。- 行った時期:2015年3月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月16日
新潟ツウ ひろさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まわらないお寿司やさん。
美味しかったし、ゆったりできました♪
家族が注文しましたが、どれも美味しかったです。- 行った時期:2012年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
やはりカウンターで食べるお寿司は美味しいですね。
それとお寿司はもちろんのこと、ガリが美味しい!
このガリだけでもお酒がすすみます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
新潟では絶対美味しいお寿司を食べようと心に決めていたので、ホテルのフロントの人にお勧めのお寿司屋さんを訪ねた所、こちらのお店が昔からやっているお店で地元の人にも結構評判が良いと紹介されました。
早速口コミサイトで評価を確認してみた所、確かに評判も結構良さそう♪
・・・ということで、お店に予約の電話を入れた所、電話の受け答えもとても丁寧で感じが良く、期待値MAX&テンションMAXでお邪魔しました。
お店に着いて座敷の方を選んだのですが、生憎隣には大声で喋りまくりの10人位のものすご〜〜く煩い集団が。。。
これでは雰囲気も台無しで、まるで安い居酒屋に入った気分&テンションもダダ落ち。
折角老舗?らしい割烹ということで、このお店を選んだのに・・・。
気を取り直して新潟名物「極み」(地魚中心特上10貫)を注文。
付け出しの2品は蛸の煮物とくるみ豆腐で、こちらはまぁ無難な味で合格点。
そして次に「極み」とセットのお椀が一緒にこのタイミングで運ばれてきてしまったので、「追加注文は不可なのか?」と思わず不安に。
肝心のお寿司の味ですが、どのネタも決して不味い訳ではないけれど、このレベルのお寿司なら東京でも普通にどこでも食べられる・・・という感じで、南蛮海老と追加注文したイカのふわふわ揚げ?以外は特に感動もなく、期待が余りにも大き過ぎた分逆に落胆の方が大きかったです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年10月14日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
初めて炙りのどぐろ丼を食べましたがそこそこ脂がのって美味しかったです。個人的には藻塩で食べるのが合っていると思います。妻は寿司とてんぷらのセットを注文しましたがボリュームもありネタも新鮮だった。観光客も結構来ているみたいなので時間帯によっては混んでくるので要注意かも。- 行った時期:2010年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ランチに訪れました。13時ころに予約をせずに行ったら20分ほど待つほど賑わってました。炙りのどぐろの丼をいただきましたが、大変美味しかったです。サラダとお吸い物、ドリンクも付いててコスパも良かったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい