塩沢そば処 田畑屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とろろそば - 塩沢そば処 田畑屋のクチコミ
長野ツウ taroさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
-
外観
by taroさん(2017年7月撮影)
いいね 0
キッズメニューが充実しているので家族連れにオススメ
混雑のためか肝心の蕎麦が茹でてから時間が経っているような・・・?
とろろのつけ汁は美味でした
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
taroさんの他のクチコミ
-
サラダ街道ショッピングセンターテンホウ山形店
長野県山形村(東筑摩郡)/ラーメン
過去に岡谷 長地店と諏訪インター店を利用したことがありますが この2店舗と比べると味が劣ると...
-
鮎沢PA(上り)
神奈川県大井町(足柄上郡)/道の駅・サービスエリア
足柄SAのような混雑もなくPAのわりには売店も充実しているので 一服するのならコチラでも充分 ...
-
夢見ケ崎動物公園
神奈川県川崎市幸区/動物園・植物園
観光で訪れることはまずないでしょう 対象年齢は未就学児までですかね… 駐車場も無料ですが台...
-
住吉神社(長野県安曇野市)
長野県安曇野市/その他神社・神宮・寺院
他所とは違ったデフォルメの強い狛犬が特徴 坂上田村麻呂の像もありますね ヒノキの御神木が天...
塩沢そば処 田畑屋の新着クチコミ
-
塩沢そばの人気店です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
田畑屋は「へぎそば」が有名です。ただ、蕎麦だけではなく普通にうどんや丼物も揃っています。お得なセットもたくさんありました。私たちはもちろん新潟なら「へぎそば」一択です。布海苔が入ってのど越しのいい蕎麦はいつ食べても美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月27日
-
おにぎりセット
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
有名店ですがメニュー豊富でリーズナブルです。もりそばとおにぎりのセットをランチ利用。蕎麦3把に大きな鮭と梅のおにぎり2個、茶碗蒸しとサラダも付きボリューム満点でした。蕎麦は磯の香りに蕎麦の風味も感じられ、歯切れと喉越しも最高でした。米処のおにぎりの味は、言わずもがなです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月22日
-
人気店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
10月土曜の12時半頃にお店に着きました。
駐車場もいっぱいで空いた所に入れようとしたら車から降りてきた人が陣取りなのか立ち、先に待っていた車が優先ではないのか?順番なのでは?と言って入れましたが、その後でも駐車場を見ていると同じような光景が・・
これは特有の駐車場の取り方なのか?関東から行った私達には理解出来ませんでした。
名前を書いて待つこと12組目。
これはかなり待つのか?どうしようかと迷っていると、待ち数は多くても進みは早くて思ったより早くに入れました。
口コミに量が多いとの事で、6人で4・5人前のへぎそばと天ぷら2人前を頼んで丁度良いくらいでした。
揚げたての天ぷらがサクサクで美味しいのはもちろん、へぎそばはしっかりした歯応えで美味しく頂きました。
へぎそばはお土産などで売っているのもかなり良いお値段しますので、お店で頂いてこのお値段だったらお安いと思います。
また新潟へ行った時には食べたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年10月20日
みっきーさん
-
がっかりでした
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
人気店言われるように混んでいました。肝心の味は残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年5月27日
-
やっぱり田畑屋
越後湯沢〜六日町、国道17号線沿いで、
へぎそばと言えば、やはりふのりがたくさんはいっている感じは、田畑屋だと思います。
駐車場も広いので止めやすいし、その昔観光バスも盛んに稼働していた時は、それこそ離れまで使っていたと思います。
他店と比較してはなんですが、するりと入っていくのどごしとは言わないのかもしれないですが、
食感は他では経験できない仕上がりです。
すりごまもたっぷり入れられるようになっているので、3人前とか一人で食べる時は少し飽きがくるのでいいですね。
きんぴらごぼうとかの箸休めもいいです。
気前よくってなんか恐縮してしまいます。
かなり おすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月1日