塩沢そば処 田畑屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
塩沢そば処 田畑屋のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全63件中)
-
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
値段がリーズナブルで、注文してから早く来るので平日でもお客さんでにぎわっていました。湯沢は飲食店がそこまでないので、この繁盛ぶりには納得で、味も美味しく満足です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
そばというと ここのへぎそば そばが光ってて見るからに美味しそう 弾力もありすばらしい。店員も言いますが量が多いので気をつけてください。きれいな緑色が濃く出ているときが一番好きです。今回は緑が薄くてショック(店員が季節により色の出方が違うと言っていた)。舞茸のてんぷらを頼んだらやっぱりすごい量で 夜までおなか一杯だった。- 行った時期:2015年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
国道17号沿いで駐車場も広く、店内もゆとりがあり、落ち着けます。へぎそばと天ぷらを食べました。天ぷらは揚げたてでおいしかったのですが、そばは少しみずっぽかった。いろいろなメニューがあり家族連れに良いと思います。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
駐車場も店内も広く、開放的です。そばと天ぷらとセットになっているものを注文しました。とてもおいしいです!天ぷらは何種類もあってサクサクでした。天ぷらの量が多く満腹になれます。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
へぎそばもさることながら、この店のてんぷらはかなり旨い。
サクサク感の持続性、揚げ加減、いずれもかなり高レベル。
セットメニューを個別で頼みがちですが、多人数なら「へぎそば」「てんぷら盛り合わせ」この注文がベストだと思います。
あとはカード精算出来れば言う事なしですが、これは仕方ないかな?- 行った時期:2015年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
おすすめの田畑屋セットを注文。へぎそば、天ぷら、ご飯、サラダ、茶わん蒸しがついて1200円程です。ボリュームたっぷりで、女性には少し多いかもしれませんが、そばがつるつるして美味しいです。人気があるお店なので、昼時は平日でも少し並ぶことがあります。- 行った時期:2015年4月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ふのり(海藻)を練りこんだそばを「へぎ」に載せて提供される「へぎ蕎麦」をいただけます。
そばの割にはつるつるとしていてさっぱりとした味わいです。
まいたけの天ぷらはボリュームたっぷりなので、こちらのお店に来たら頼むのをおすすめします。
そばの他にもいろいろなメニューがありますので、グループでの利用にも適しています。
八海山や鶴齢などの地酒も1合300円で楽しめます。
休日のお昼前には満席になりますので早めに来店したほうが良いと思います。- 行った時期:2015年3月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
六日町へ行ったら寄って欲しいお店。国道17号を六日町から塩沢方面へ。蕎麦は布海苔(ふのり)をつなぎにしているのでほんのり緑色をしている。のどごしが良く、蕎麦好きの人にぜひ、食してもらいたい。普通に1人前を頼んでも結構なボリュームですのでお腹を空かせてからどうぞ。- 行った時期:2014年7月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
湯沢方面ではピカイチですよ。湯沢駅前の中野屋は有名で美味しいですが、わたしは田畑屋のへぎそばがのちもちしていて好きです。(塩沢近辺にも中野屋はあります)
一人前は二人前くらいあります。舞茸のてんぷらも美味しい。
座敷も広くて明るく心地よいです。- 行った時期:2012年12月27日
- 投稿日:2012年12月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい