遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

加賀生麩処茶庵のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全29件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 麩まんじゅう

    5.0
    • 家族

    ここに来たら麩まんじゅうがかかせません。普通のおまんじゅうとは違ったもちもちとした食感を楽しむことができます。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年4月23日

    ねこねこねこさん

    グルメツウ ねこねこねこさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 加賀生麩処茶庵

    5.0
    • カップル・夫婦

    金沢土産に人気のお吸物最中、麩まんじゅう、生麩などがある加賀生麩処茶庵。
    武家屋敷をみたあとにこちらによりました。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年12月6日

    パナップさん

    グルメツウ パナップさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お麩のデザート

    4.0
    • カップル・夫婦

    他の地方ではなじみがないかもしれませんが、金沢はお麩が有名だそうです。ここではお麩を使ったスイーツがあり、おいしかったです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2016年11月22日

    ふみさん

    兵庫ツウ ふみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 生麩を使ったデザートが食べられる

    5.0
    • 家族

    武家屋敷の近くにある、生麩を使ったデザートが食べられるお店です。生麩というと煮物のかざりくらいにしか思っていなかったのですが、こちらの「麩万寿」をいただき、生麩のイメージが変わりました。もちもちしておいしいです。
    落ち着いた佇まいで、庭園を眺めながらおいしい和菓子をいただき、観光の疲れを癒しながらホッと一息つけます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月20日

    しもやけさん

    宮城ツウ しもやけさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 加賀生麩処茶庵

    5.0
    • カップル・夫婦

    おふというもの自体、ほぼ普段の料理ではつかわないので、ここで出会ったおまんじゅうなど、目にもあざやかなおふはかわいらしかったです。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月19日

    ホワイトさん

    グルメツウ ホワイトさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お麩

    5.0
    • 友達同士

    金沢はお麩が有名ですが、麩万寿(ふまんじゅ)というネーミングがいいなと思いました。ダイエット中なのでこれでもと興味本位で食べてみたらなんと、はまる味。おすすめです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月4日

    キャラメルさん

    グルメツウ キャラメルさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 加賀生麩

    4.0
    • 友達同士

    生麩ってふだんあまり食べる機会がなく、和食で添え物としてしか食べたことがなかったのですが、こちらのお店で生麩の奥深さを感じました。喫茶コーナーでお麩を使ったデザートが食べられ、とてもおいしかったです。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月19日

    あいさん

    北海道ツウ あいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お麩のデザート

    4.0
    • 友達同士

    長町の武家屋敷界隈にあるお店です。金沢名物として人気のお吸物最中や麩饅頭を売っています。喫茶コーナーでは、麩を使ったデザートが食べられます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月17日

    ゆっこさん

    石川ツウ ゆっこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 気軽に麩菓子が楽しめます

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    長町武家屋敷散策の一休みにおすすめです。たくさんの種類の生麩のお菓子があって、持ち帰りはもちろん、お店でもお茶とともにいただけます。フルーツを使った生麩のお菓子は珍しくておいしかったです!
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月10日

    こなみきみたけさん

    石川ツウ こなみきみたけさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 加賀生麩処茶庵♪

    3.0
    • 友達同士

    城下町金沢市の長町にある加賀生麩処茶庵「カガナマフドコロサアン」では生麩を楽しめます。
    周りの武家屋敷跡の散歩がてらにオススメです。
    • 行った時期:2011年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月8日

    まりさん

    石川ツウ まりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

加賀生麩処茶庵のクチコミ・写真を投稿する

加賀生麩処茶庵周辺のおすすめ観光スポット

  • キヨさんの長町武家屋敷跡界隈への投稿写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    長町武家屋敷跡界隈

    金沢市長町/町並み

    • 王道
    3.9 570件

    夕食後、宿泊するホテル近くであるこちらを散歩。江戸時代に逆戻りしたかのような武家屋敷跡の界...by ひらりさん

  • よっちんさんの金沢市足軽資料館への投稿写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    金沢市足軽資料館

    金沢市長町/博物館

    • 王道
    3.9 295件

    武家屋敷跡のまいどさんに案内していただきました。 市が買取り移築し、無料公開している貴重な...by ゆうママさん

  • ネット予約OK
    加賀友禅 長町友禅館の写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    加賀友禅 長町友禅館

    金沢市長町/染色・染物体験

    • 王道
    3.8 41件

    2回目の体験でした。 体験前に友禅館の見学ができ、歴史や工程なども詳しく教えていただけます...by yuさん

  • ネット予約OK
    青木クッキングスクールの写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    青木クッキングスクール

    金沢市長町/日本文化

    5.0 2件

    今回、金沢の数ある体験レッスンの中でも手軽に楽しめて応用出来る郷土料理の「治部煮」体験レッ...by 中ちゃんさん

加賀生麩処茶庵周辺で開催されるイベント

  • 金沢百万石まつりの写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    金沢百万石まつり

    金沢市木ノ新保町

    2025年06月06日〜08日

    0.0 0件

    城下町金沢を舞台に、勇壮かつ華麗な「金沢百万石まつり」が開催されます。加賀藩祖の前田利家公...

  • 金沢マラソン2025の写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約4.2km

    金沢マラソン2025

    金沢市袋畠町

    2025年10月26日

    0.0 0件

    豊かな自然や歴史的景観、食や文化といった金沢の魅力が満載の「金沢マラソン」が、今年も開催さ...

  • 金沢 浅の川園遊会 越中八尾おわら流しの写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約1.8km (徒歩約22分)

    金沢 浅の川園遊会 越中八尾おわら流し

    金沢市東山

    2025年05月17日

    0.0 0件

    金沢の春の風物詩とされる「金沢 浅の川園遊会 越中八尾おわら流し」が開催されます。夜のひが...

  • 青葉の湯涌お楽しみ市の写真1

    加賀生麩処茶庵からの目安距離
    約13.1km

    青葉の湯涌お楽しみ市

    金沢市湯涌町

    2025年05月18日

    0.0 0件

    新緑の季節、「金沢の奥座敷」として有名な湯涌温泉街に、旅館や商店などの出店する味自慢の露店...

加賀生麩処茶庵周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.