豆源
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豆源のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全286件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
豆菓子で有名なお店ですが、おかきも
お餅の味がしっかりとしサクサク感も高く、
豆菓子に加えおかきにもチャレンジしていただきたいお店です。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
麻布十番に行くとつい立ち寄ってしまいます。たくさんの種類の豆菓子があって、自分用や親へのお土産に色々と買っちゃいます。揚げおかきも香ばしくて美味しいです。揚げたてを店頭で試食させてもらったのですがすっごく美味しかったです!本店だと出世豆のお徳用も売っていてオトクです。甘くてついつまんでしまう美味しさであっという間になくなっちゃいます。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
豆源は、幅広い年齢層、さらに国籍も多様で、賑わっていました。お豆が香ばしくて美味しいです。十番へ行く際はおみやげにおすすめです!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
麻布十番の商店街の真ん中辺にあります。
麻布十番納涼まつりが、今年は8月27日(土曜日)28日(日曜日)にありますが、毎年動けない程の人出で、この豆源さんあたりは賑わいます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
観光客が多く訪れるので、週末は非常に混雑している。有名な老舗なので手土産として購入するには無難だが、あまり美味しいとは思えない。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
麻布十番から歩いてすぐにある交差点の角にあるこちらのお店。いろいろな豆菓子がたくさん並んでいていつもどれを買って良いか迷ってしまいます。- 行った時期:2016年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
デパ地下でお馴染みの豆菓子屋さんの本店です。
歴史深いお店なのだそうです。
すぐ近所に麻布十番あげもち屋とか、今川焼やソフトクリームの店舗もあります。
六本木近くの下町風情ある楽しい商店街です。- 行った時期:2016年7月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
デパ地下などにもいくつか店舗がありますが、ここが本店です。たくさん種類があってどれも美味しいので行くとついつい買ってしまいます。ヨーグルトやチーズ、カシューナッツが好きです。あとお煎餅もあり、揚げおかきは香ばしくてあっと言う間に食べきっちゃいます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい