資生堂パーラー 銀座本店ショップ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
資生堂パーラー 銀座本店ショップのクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件 (全585件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
老舗のブランドを守りながらも新しい印象も受ける素敵なお店です。店員の対応もよく気持ちよく買い物が出来ます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
デパ地下などに入っているので、わざわざとは行かないけど、チーズケーキがお土産に喜ばれます。日持ちもするので帰省時にオススメです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ここのパフェは本当に美味しいです。手土産もたくさん種類があり、迷うほど。どれも喜ばれる手土産ばかりです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
定番のチーズケーキが有名です。チーズケーキは、季節限定でいろいろなフレーバーがでます。それも楽しみの一つです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ネットなどでもこちらのお菓子は買えますが、やはりショップへ行くと気分が上がります。洗練された落ち着いて空間でのショッピングは、心が安らぎます。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
銀座にあるこちらのお店は私たちの母の時代からある老舗の洋食屋さんです。ハイカラという言葉がぴったりな、まだまだ今ほど海外の文化が日本に萬栄していなかったころからあるお店です。シックで品がいい雰囲気で美味しい洋食、美しい洋食を堪能することができます。ケーキもとっても美味しいのでカフェ使いもオススメです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
資生堂パーラーのお菓子は、パッケージのかわいさと豪華さで、手土産の定番ですね。夏はゼリー、冬は焼き菓子とつかいわけています。銀座限定もあり、楽しいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
ランチに利用しました。
まずオムライスをいただきました。テーブルセッティングから優雅な気持ちになります。
オムライスの味も見た目も最高でした。付け合わせが何種類もあり、それも楽しめました。
デザートにはイチゴのパフェを。
フロアが違うので、お願いしてレストランでいただけるようにしてもらいました。ボリュームがあり、最後までおいしくいただくことができました。
店内は少し古さが感じられましたが、逆にそれがこのパーラーにはいいのかなとも思いました。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい