梁山泊
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梁山泊
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 47%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 6%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気


島寿司は砂糖と酢が多めのシャリとヅケで

島酒にあうあしたば天ぷらやトビウオの唐揚
梁山泊について
地元のお客さんでにぎわっている居酒屋と聞けば、その味は保証済み。トビウオやムロアジなどの島で捕れた新鮮な魚を刺身、くさや、から揚げなど、いろいろなメニューで出してくれる。また島寿司やあしたばの天ぷらなどの島料理やもちろん島酒も堪能できる。運がよければ手造りデザートのサービスもあるかも。
島民からも愛される本物の島料理はここで
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:17時〜23時(LO22時30分) 定休日:日 |
---|---|
所在地 | 〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根1672 |
交通アクセス | (1)八丈島空港より底土海岸方面へタクシー5分 |
平均予算 |
|
-
親切な店員さんとお話好きのマスターがいて素敵なお店でした。 明日葉の天ぷらが個人的には美味しかったです!あと島で作ってるジャージ牛のヨーグルト酒が絶品でした! 島ずしも初めてでしたがとても美味しかったです。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年1月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:3.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
地元の特産物が食べられるとの噂を聞き、行ってみました。 明日葉やクサヤなどの料理や地元の焼酎がたくさん揃っていて、とても美味しかったです!ただちょっと高いかな。。。 八丈島の特産物を食べたいという方はこの店をおすすめします。 かなりの人気店なので繁忙期は要予約ですよ。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月15日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
タクシーの方曰く、こちらは観光客ばかりとのこと。 その為、八丈島ならではの料理とお酒のメニューが豊富で、八丈島旅行をより楽しませてもらいました。 特に美味しかったのが、島寿司と明日葉の天ぷら。明日葉ビールも思ったより飲みやすく美味しかったです。 旅行にきて八丈島ならではを堪能したい方には、とてもオススメです。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月19日
1 この口コミは参考になりましたか?
梁山泊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 梁山泊(リョウザンパク) |
---|---|
所在地 | 〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根1672 |
交通アクセス | (1)八丈島空港より底土海岸方面へタクシー5分 |
営業期間 |
営業:17時〜23時(LO22時30分) 定休日:日 |
料金 |
その他:島寿司1500円〜、島酒500円〜 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
梁山泊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 14%
- 1〜2時間 57%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 33%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 18%
- 30代 56%
- 40代 9%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 44%
- 3〜5人 13%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%