高橋牧場ニセコミルク工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ドライブの途中で… - 高橋牧場ニセコミルク工房のクチコミ
北海道ツウ G.N.Sさん 男性/20代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
家族旅行の途中で寄りました。こちらで飼育されている牛の乳から作られたソフトクリームやシュークリームがお勧めです。ソフトクリームは牛乳が新鮮でミルク感がすごいです。またシュークリームはクッキー生地も選べて、私個人としては大変満足でした。
こちらに来たら景色を楽しむも良し、雑貨のお店をのぞくのも良しです。次回は新しくできたレストランにお邪魔したいと思います。
- 行った時期:2013年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
G.N.Sさんの他のクチコミ
-
浜益ふるさと市場
北海道石狩市/その他ショッピング
母が魚好きなので、ドライブも兼ねて行ってきました。母はカレイなどの魚が買えて満足そうでした...
-
西神楽就実の丘
北海道旭川市/郷土景観
旅行で訪れましたが、北海道ならではのどこまでもまっすぐな道は道民でも興奮します。都会では絶...
-
いしかり湾漁協朝市
北海道石狩市/その他ショッピング
母がどうしてもたこを買いたいというので行きましたが、この日は不漁だったらしく、生のたこは買...
-
まっかり温泉
北海道真狩村(虻田郡)/健康ランド・スーパー銭湯
母が一度マッカリーナで食事をしてみたいというので食事をした後によりました。温泉からは羊蹄山...
高橋牧場ニセコミルク工房の新着クチコミ
-
誰もが楽しめる
アイスクリームや有名なのむヨーグルト、チーズやチーズタルトなど売ってて、以前行った時よりどんどん展開してて、チョコレートの店やピザの店も出来てました!
ランチビュッフェは昔行ったことがあって新鮮野菜たくさん食べれて満足だった記憶。今回は雑貨屋さんで可愛いものたくさん見れて、みんなおうちにお迎えしたいようなものばかりでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月20日
-
ジェラートアイスやソフトが最高でした。
調べて最初から行こうと思っていた場所でした。当日は,曇りでしたが,急に夕立が降り始め,施設をまわることができなく残念でしたが,お目当てのスイーツを食べることができ満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月5日
-
一期一会さんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ニセコの中で回った方がいいのかガイドブックに載っていたので、わざわざ遠回りして行ってみました。あいにくの曇り空で羊蹄山が見えなかったこともあるけど、牛などの動物もいないし、レストラン1軒、ソフト・アイスなど食べる所1軒、その他1軒とほとんどなにもないような所。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月31日
-
チョコシェイクも飲むヨーグルトは一味違う。美味い
暑い日が続き、他の店のアイスを我慢して、高橋牧場に直行。期待を裏切らない美味さ。アイス以外にも飲むヨーグルトは飲みやすくてやす、お腹を壊しやすい私でも、大丈夫でしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月12日
-
ガッカリ少な過ぎです( ; ; )
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
こんなに、以前より量が少なくもられるとは、、残念でなりません。ガッカリです
ニセコに来れば必ず立ち寄り楽しみに味わっていたのに残念です
次回は他に、、とニセコのジェラートを探してしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月11日