高橋牧場ニセコミルク工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高橋牧場ニセコミルク工房のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全585件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
羊蹄山を望む、ニセコの大地に建つミルク工房です。お菓子に使われる牛乳はすべて高橋牧場からしぼりたてを運んでいます。ニセコのキレイな水と空気、大地の恵みで育てた健康な牛こその新鮮な味わいです。- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
大自然の中で美味しいアイスクリームが食べられます。
立ち寄る方が多くて、朝から車が止まっています。のんびりくつろぎながら、ゆっくり過ごすのがおすすめです。- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
名前を書いてから1時間以上も待ちますが、バイキング形式で野菜の素材を活かした自然食が味わえます。待つ間も、ショッピングなどを楽しめました。夏に行ったので羊蹄山とひまわり畑の風景を楽しめました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年11月7日
北海道ツウ てんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広い敷地にいろいろなお店があって楽しい。ニセコの丘の上に売店やレストランが点在しています。売店には飲むヨーグルトはあったけど牛乳は置いていませんでした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月7日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れにおすすめのスポットです。とても広々とした牧場で、一日中楽しめます。濃厚なソフトクリームや牛乳などを味わうことができます。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ニセコに行った際に子供と一緒に寄ってみた
カフェがあったのでそこでケーキセットを注文一口食べたが美味しく二口目を食べようとしたら子供にすべてを取られ食べられた- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
羊蹄山が目の前に見える絶景が撮れる場所にあります。
ミルク製品ももちろん美味しいですが、風景も素敵ですよ。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ニセコに行った時は必ず寄ります。アイス、シュークリーム、ロールケーキなど美味しいスイーツがあります。その場で食べるのもいいし、お土産に買うのもいいし、何を食べても美味しい。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
牛乳の味がしっかりしていて、余計な甘みがないので、食べた後はすっきりのソフトクリーム。是非、食べてみて!- 行った時期:2017年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
こちらではバームクーヘンとピザを頂きました!本当はプリンとシュークリームも食べてみたかったんですが、次回にしました。近くには広い高原があり、小さくて可愛いトラクターや牧草ロールもあり記念写真を撮るのには最高です。雑貨屋さんも可愛いかったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい