Ruhiel
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
Ruhielのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 119件 (全119件中)
-
初め「休業?」と思って通り過ぎかけるほどのひっそりとした佇まい。
女性の経営かと思って入ってみたら男性でした。
通りかかっって見つけただけで入ったのですが、梨も柿もマカダミアチョコもと〜ってもおいしかったです。
意外性満載のショップでした(笑)- 行った時期:2011年10月27日
- 投稿日:2011年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
じゃらんネットで見て、このお店目的で倶知安に行き、町内のコンビニで場所を尋ね、地図までいただき親切に教えてもらってようやく到着。しかし、正直、味,盛り,お値段ともにあまり満足できるものではなく大変残念に思いました。せっかく「柿」や「栗」など珍しいお味があるので勿体ないですよ。頑張ってもらいたいですね。
- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2011年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ホテルの方のお勧めで行ってきました。
車がたくさん停まっていたので、すぐにわかりました。
ジェラートとソフトの両方を食べましたが、とっても美味しかったです!!
ジェラートのいちごは、普通のいちごを食べてるようでした!
ニセコに行った際には必ず寄りたいお店です♪- 行った時期:2011年7月17日
- 投稿日:2011年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ホテルアルペンのマッサージ師さんに教えてもらって、朝一番に行って来ました。
私はかぼちゃ&梨、母はブルーベリークリーム&グレープを食べました。
優しい甘さでとっても美味しくて、マッサージ師さんが絶賛する気持ちがよく分かりました。
お店のお兄さんもとても優しい方でした。
ニセコに行った際はまた寄りたいです♪- 行った時期:2010年10月17日
- 投稿日:2010年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ニセコに行くとき,ニセコを経由するときに必ず立ち寄るお店です。(ニセコに滞在中は毎日行きます!)季節のフルーツで作るジェラートは絶品です。夏のプラム,秋のブドウが一押しですが,ほかのものもとってもおいしいです。
- 行った時期:2010年10月11日
- 投稿日:2010年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
イタリアンジェラートのお店です。ニセコ方面に出かけるときはもちろん,小樽に行くときも必ず立ち寄ります。どれもおいしいのですが,果物のジェラートは,果物をそのまま食べているような味わいで大好きです。特にお気に入りはプラムとゴールデンキウィです。あつかっている果物によって,季節を感じることができます。
- 行った時期:2010年7月29日
- 投稿日:2010年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ベイブレードのイベントがあったので家族で 行きました一日目は 9:45頃に行ったのに整理券がもらえず 二日目8:30にならんで 整理券ゲット あっさり負けて終了 子供のイベントなのに 一時間ならぶのは かわいそう ベイブレードも売ってないし300円のゲームの景品もしょぼい 子供は それなりに楽しかったみたいですが 少しがっかり ポケモンの景品は良かったです 乗り物は 人気のあるものは一時間くらい待ち 他は15から 30分くらいでした
- 行った時期:2010年5月2日
- 投稿日:2010年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ペンションのオーナーにすすめられて行ったのですが、
たくさんの種類のジェラートがあり、どれもおいしそうでした。
もちろんミルクは最高です。
夏限定のあまずっぱいジェラート(名前をわすれました。。。)もおいしかったです。
ロケーションも羊蹄山を眺めながら外で食べられ、大満足でした。- 行った時期:2009年8月3日
- 投稿日:2009年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい