醒井水の宿駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
即売所、レストラン、レンタサイクル、湧き水、色々揃っています - 醒井水の宿駅のクチコミ
東京ツウ maaaya19さん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
-
駅前の入り口
by maaaya19さん(2014年7月20日撮影)
いいね 2 -
電動のレンタサイクル
by maaaya19さん(2014年7月20日撮影)
いいね 0
駅前です。電車の時間調整には持って来いのところです。
醒ヶ井宿を見て廻るのにレンタサイクルも借りられます。電動でも500円(預かり金別途500円)です。
湧き水は容器さえ持参すれば自由に持ち帰れます。
- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月14日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
maaaya19さんの他のクチコミ
-
元滝伏流水
秋田県にかほ市/運河・河川景観
アクセスは不便ですが、朝イチにコミュニティバスに乗れば、少し忙しいですが往復出来ます。 象...
-
Tabist たつみ寛洋ホテル
秋田県鳥海・本荘・象潟
1000円以下でおかずの品数も多く、ドリンクとご飯、味噌汁はセルフでお代わり自由。朝食追加して...
-
安本旅館
京都府京都駅近郊・山科
昔から高級宿には泊まっていなかったので、その当時を思えば特に不快に感じた事は有りません。 ...
-
西伊豆松崎伊東園ホテル
静岡県松崎・雲見
松崎バスターミナルから細い道を2、3度曲がると大きな建物が見えて来て、それです。周りには何も...
醒井水の宿駅の新着クチコミ
-
ここは、おすすめです。
散策できて楽しいですよ。いろいろ歩いて欲しいです。
しょうゆプリン、水まんじゅう、美味しいです。
梅花藻、可愛いですよ。ぜひ、みてください。、詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2023年1月28日
-
和風バイキング 復活
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 3.0
梅花藻を見るために何度も行っています。車を駅の駐車場に止め数回駅のバイキングを頂きましたが、何年間閉まて
残念な思いをしていました。復活良かったです。
駅の2階地元展示も拝見しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月21日
-
最高です
家族オススメのお店に来ましたa(^b^)i食事したnt(*^b^)g知り合いから紹介を頂いて行きました。cヽ( ´¬`)ノa味のほうはとっっても味も量も大満足であり量も多くてとても満足することができました。no(*▼▼*)o hとても食べごたえがあったので美味しかったですぅc(*´∇`*)sご馳走さまでした。,メニューが充実だ。何回も行きたくなくなるような場所!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月31日
-
食事も出来ますよ
喫茶店や食事処もあって、ゆっくりと過ごすことが出来ます。バイキングもあって、美味しくてお腹いっぱいになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年1月23日
-
おいしい水が
おいしい水が流れている場所になっていますよ。水にこだわりを持っている人はこの場所にいっておきたいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月3日