すし処 絲魚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高級感のあるお寿司やさん - すし処 絲魚のクチコミ
グルメツウ あずちゃん0513さん 女性/20代
- カップル・夫婦
尾道駅から歩いて10分ほどのところにあるお寿司やさん。数回訪れたことがありますが、いつも新鮮なお寿司を提供して頂けます。そのこだわったお寿司は一度食べてみる価値ありだと思います。
- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2016年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あずちゃん0513さんの他のクチコミ
-
神戸須磨シーワールド
兵庫県神戸市須磨区/水族館
20年以上前、私が小学生のころからよく行っていた水族館。あのころはとても広い水槽を見上げなが...
-
明石公園
兵庫県明石市/公園・庭園
休日のピクニックに何度もでかけたことがあります。 芝の広場がたくさんあるので、子供を遊ばせ...
-
生田神社
兵庫県神戸市中央区/その他神社・神宮・寺院
毎年初詣に、こちらの神社に参ります。三宮駅から近いこともあり、毎年すごい行列ができています...
-
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
兵庫県神戸市中央区/テーマパーク・レジャーランド
最近できたアンパンマンの施設。 子供をつれていきましたが、とても喜んでいた様子。人が多いで...
すし処 絲魚の新着クチコミ
-
つぼ焼き寿司には思わず まいう〜!でした
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
尾道、福山への寺社巡りの一泊旅行で尾道に泊まった晩の夕食に訪れた。海岸通りで幾つか下調べした候補の中から、席に余裕のあった絲魚(いとい)に入りました。カウンターに座り、まずお薦めに従い地元で水揚げした「まごちのお造り」を頂きます。フグ刺しのような薄い切り身をポン酢で食べますが地元の冷酒ともよく合いました。続いて、地元の食材の「あなご」の天ぷらにしました。野菜天もついており、これも中々いけました。そして「つぼ焼き寿司」、これは大きな貝殻の中に貝の具と一緒に寿司めしを入れ殻ごと焼く店の自慢の品です。ご飯に味がしみ込み、更におこげも出来て、思わず、まいう〜!もう少し他の物も食べたいところを後の尾道ラーメンの為に我慢して、お愛想、冷酒4杯を含め、〆て4900円でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月9日