阿左美冷蔵
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿左美冷蔵のクチコミ一覧
1 - 10件 (全633件中)
-
- カップル・夫婦
空いていました。県立博物館へ行く予定の方はこちらのお店がおすすめかもしれません。シロップおいしかったですがやっぱり少しお高く感じました。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族3人で行きました 40分並びましたけど、大満足です 3人は違うメニューにしました 全部とても美味しかったですそして、畳の部屋に通されたのですがとても雰囲気が良く、また行きたいです- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
念願の阿左美冷蔵。少し並びましたがその価値あり。フワフワのかき氷が最高に美味しかった。私は杏仁氷小倉白玉添えをいただきました。是非オススメしたい名店です。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
宝登山に行った帰りに立ち寄りました。
埼玉唯一の?天然氷を使用したかき氷が頂けるということで、夏は2、3時間待ちが当たり前のようです。
伺ったのは2月でしたが、その日は5月中旬の陽気ということだったので、かき氷を頂くのに何も問題はありませんでした。
お店の造りについては全く知識は無かったのですが(素朴なかき氷屋さんと思っていた)、入り口から全てに渡って素敵な空間でした。
3つのエリアに分けられていて、全てを拝見は出来ませんでしたが、外の席も風情があって本当に素晴らしく、そこで食べたかったのですが、時間的に(12時半頃)本館内で、とのことで屋内に案内されました。(13時以降ならその他のエリアも大丈夫でした。)
案内された屋内がまた素敵でした。大正?昭和初期?レトロといった感じで雰囲気が素晴らしかったです。
母はあまり食べられないというので、恐る恐る1つのかき氷を2人でシェア出来るかと聞いてみたのですが、お店の方はとても感じよく了承して下さり、取り分け用のお皿と匙を用意して下さいました。
常に大人気のお店だと横柄な接客になってしまうところもたまに見かけますが、こちらは帰り際もすれ違ったお店の方全ての方が感じ良く、素晴らしいお店だと思いました。
かき氷は、ジャリジャリした感じは全くなく、サラサラと食べやすいものでした。
蜜、苺シロップと練乳の味を選びましたが、ちょっぴり苺シロップの味が口に合わず残念でしたが、他にも色々な種類があったので、機会があればまた伺ってみたいです。
そう言えば、口直しに小さな梅干しが付いてくるという気遣いもありました。
ご馳走さまでした。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
過去、夏に「阿佐美冷蔵金崎本店」に1回、「宝登山道店」に2回行ってみたのですが、心が折れるほどの行列を目の当たりにし、諦めた経緯があります。
そこでオフシーズンならと2月に行ってきました。
以前、雑誌かテレビで見た「みかん」を食べたかったのですが、この日は用意が無かったため残念ながら諦めです。
そこで店員さんからの提案で、何と「イチローズモルトウイスキー」のかき氷を頂くことに・・。
ウイスキーのかき氷など初めてだったし、何よりも凄く美味しくてびっくりでした!
店員さんお勧めありがとうございました♪
車で行こうか電車で行こうか迷ったのですが、電車での移動で「良かったぁ〜」と思える瞬間でした。- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月26日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
6月の平日訪問。昼頃行って待ちは0組。
美味しかったのはシロップ。コスパは悪い。
並んでまで食べたいと思う程ではなかった。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2023年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
気温が下がる予報だったのにピーカンで暑くてと思っていたら前を通りました。迷わずIN。みかんと柚子が爽やかで美味しい!普段冷たいものそんなに食べないのに軽くてペロリでした。他のものも食べたいなあ- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月31日
にゃっぱさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
かき氷が苦手で目の奥が痛くなるので避けていたが、ここのはゆっくりならば食べられる。秘伝の蜜。黒蜜、粒あん。三者のコラボが何とも言えない味のハーモニーを醸し出すな!- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
6月平日なのにこの日は気温38度もあって、行ってみたら30人ぐらい並んでいました。40分ぐらいで席に案内されました、かき氷は大きいですが食べられちゃいます。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
かき氷がこんなにおいしいとは…。今までの概念が変わる。
雰囲気にもこだわっていて、庭で食するのはまた格別。
平日の午前、しかも夏ではないのですっと入れたし、客も少ない。
しかし、超ハイテンションな若者3人組が隣にいて声を発しまくる。
お店の責任では全くないが、せっかくの雰囲気が台無しだった。- 行った時期:2022年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい