阿左美冷蔵
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿左美冷蔵のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全631件中)
-
- 家族
一度どうしても食べたいと思い並んで食べました!
はじめての食感でふわふわで美味しく大きいかき氷をあっという間に食べてしまいました。
シロップもこだわっているようで美味しかったです。
行った時期は夏だったのでとても混雑していました。- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
秩父に行くと食べたくなります。暑ければなおさらですが混雑が半端ない・・
春に行ったときはラッキーにも駐車場におけましたが、夏は一台もおかせてくれません。
かき氷も安くないうえに駐車料金500円も当たり前についてくる感じ。
それでも混んでいましたが、はけはよく1時間ちょっとで食べられました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
人気のかき氷店です。オリジナルのみつがとても美味しかったです。駐車場は満車になってしまいますし、店内も混んでいました。早めに行くといいですね。
回りには観光施設もたくさんありました。- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
炎天下の中お店を探して辿りついたら長蛇の列。諦めようかなとも思いましたが様子を見ながら最後尾に…。
並んでいる間にメニューが回って来たり、注文を受けるおばあちゃんがいたりとなんだかんだで40分でお店へ入れました。
店内はさぞ混んでいるのかと思いきや、ゆったりした空間を保ちお客様を迎えているので感心しました。
氷は下にも蜜がたっぷりなので、掛ける為に頂く蜜などは足りなくなることを恐れず最初からたっぷりかけて大丈夫なのも嬉しいですね〜。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月6日
グルメツウ ぶんぶんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
敷地内や店内は、周りの自然を生かしたレトロなお洒落空間でした。かき氷のシロップなども、独自のこだわりを感じました。
見た目はかなりイイ感じです。しかし、シロップやあんの甘さが強く、氷の繊細さを消してしまうようで残念でした。- 行った時期:2016年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名なかき氷店です。その分、行列覚悟で行ってください!シロップも季節によっていろんな種類があり、並んでもまた食べたくなってしまいます。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
さすがに混んでました。結構立って待ちましたが、暑い日だったこともあり、天然氷の美味しさは格別でした。暑い日は帽子&日傘、必要です。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
抹茶黒蜜を頂きました。ホワホワの氷の山に黒蜜を掛けると氷が融けて思わずストップをしてしまうぐらい山が崩れて行くのが早い事早い事(笑)最近は各所で氷が流行っているようですが「氷」自体の出来が違う感じがします。薄く削るのは出来てもあのホワホワ感は他にはない代物です。夏場を避けて秋のシーズンに行かれることをお薦めします。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
テレビでもよく紹介されている、天然かき氷!
ふわっふわでやばいです( ´ー`)一度食べたら、屋台のかき氷なんか食べれません!笑
ただ、待ちますよ〜( -`Д´-;A)
朝早くからいった方がいいかも( ;´・ω・`)- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天然の氷を使ったかき氷を食べることができます。ただ、何度もテレビで取り上げられているため、行列がすごいです。2時間以上も待ちましたが、食べる価値があります。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい