阿左美冷蔵
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿左美冷蔵のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全631件中)
-
- カップル・夫婦
店先にはかなりの行列ができていましたが、並んだのは20分位でした。抹茶・白・つぶあんがせっとになったかき氷を食べました。ふわふわの氷に、濃厚なあんをのせると食べると、溶けてぐちゃぐちゃにもならないし、最後までおいしくいただけました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
かなり待ち時間が長くて根気が要りましたが、人気店だけあって屋外で食べる雰囲気もよかったし、メニューもどれにするかすごく悩みました。- 行った時期:2014年7月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
甥っ子が遊びに来て「秩父のかき氷を食べたい」というので連れていきました。数年前に連れて行った時の味を覚えていたようです。2時間半待った甲斐もなく、味が落ちていてがっかり。小学生の甥っ子も一言「まずい」と。もう行くことはないと思います。- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夏場はとても並ぶと聞いて、晩秋に行ってみました。が、なかなかにぎわっていました。確かにお店の雰囲気やかき氷の盛られる器は良く、一度は食べてみたかったものの・・・かき氷にこの値段を出すのは、ちょっと自分の中で妥当なのか結論が出せずにいます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
ブドウを買いに秩父に行った際に開店直後ならすぐ入れるかと寄ってみました。
注文は乙女の苺とメロンのミルクリッチ。とてもおいしかったです。でも1300円はなかなかの値段ですね。- 行った時期:2018年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
オーナーの態度の悪さに頭にきて、せっかくの家族での楽しいお出掛けが台無しになりました。二度と行きません。- 行った時期:2018年8月17日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
朝早くに行ったので、並ばずに食べることができました。上流のお店に行った時は二時間待ちでとても疲れた記憶しかなかったのですが、今回は下流の本店の方に来たためか並ばずに入れたことがとても嬉しかったです。どうしても色々充実している上流へ行ってしまいがちですが、下流はのんびりとした時間を過ごすことができました。
お店の雰囲気もとても良かったです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
削り方やシロップ、風景によって味わい様々の天然氷。酷暑に食べるかき氷は一段と美味しいです。日光とはまた違って阿左美冷蔵さんのかき氷は、氷のきめ細かさが印象的でしたので濃厚なシロップを選択。正解でした。こだわりのかき氷を、別室でゆったりと味わうことが出来るお品書きもありましたが、チョット高いので、古民家風の母屋?で頂くかき氷にしました。レトロな建物も雰囲気最高。売店もあり屋号の入った手拭いやTシャツなどのお土産もあります。ただ、列ぶ所にはパラソルしかなく近くの川風は届かず、小さな子供さんがいるご家族は注意した方がいいと思う。秩父鉄道で車窓を眺めながら、上長瀞駅から近く分かりやすい場所です。駐車場は近隣に1日500円程度の住民提供?スペースがあります。- 行った時期:2018年8月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
結構並ぶのと外の席で暑いので対策していかなかったのは失敗しました。かき氷のシロップが色々と種類が有り悩んだけど葡萄と桃を選択し実際に店員さんがもって来た物を見てビックリしました。結構量が有ったのですが食べる分だけその都度シロップを掛け繰り返していくうちに気づけば完食!見た目より口当たりも優しくキーンとすることなく食べれました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい