阿左美冷蔵
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿左美冷蔵のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全631件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらの掻き氷が最高というので、はるばるひたちなかから車で出発。現地に到着したのが11時30分。何と物凄い人が列を作っており、炎天下順番を待っていた。我々が手にしたのは丁度午後1時で、1時間30分待ちました。これは当たり前のことなんだそうです。早速注文して口にしましたが、なるほで旨い、氷の質が違うのがすぐ分かりました。確かに待ったかいがありました。待つことが苦にならない人には絶対おススメです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
昔ながらの雰囲気も良いですし、シロップの美味しさに驚きます。長瀞でゴルフをした夏の帰りは必ず寄ってしまいます。無料駐車場が少ないのが残念な点です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
さすが繁盛店だけあって、すごい長蛇の列なのに、並んでいるときから注文を取って、ずいぶん時間が経過した後に店内に入ると、ちゃんと注文したものがでてきてびっくりしました。店内のインテリアも風情があって素敵でした。天然氷はもちろん、シロップがすごくおいしい。- 行った時期:2016年8月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
四年前に行った時までは果汁のシロップが600円ミルク系や抹茶あずき等が800円秘伝みつが高級感で千円!
それが2年前に知り合いを誘い行くと全て千円以上
ミルク系もシロップが二種になってるものの1300円とか
あり得ない誘って後悔
愛想も悪い今年も6月の初めに行きましたが同じメニュー
もう以前のメニューに戻らないのでしょうか?
氷で1500円とか出したくない
昼に食べた近くのわらじカツ丼や豚味噌丼は千円以下で食べられるのに氷にこの値段あり得ない夏は天然氷じゃないし。
天然氷は6月くらいで無くなってます。- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 家族
シーズンオフの10月に来店しました。夏は長蛇の列ですが、気候が涼しくなってくると列はなくなり、すんなりとお店に入れるようになります。ここのかき氷はボリューミーで、魅力的なのはシロップの種類がたくさんあること。いちごやメロンといった定番のものではなく、山葡萄やコケモモなど、秩父ならではの特産物を使用した地場産のものがおすすめです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
天然氷のかき氷が、普通のかき氷とこんなに違うとは思いませんでした。
ふわふわでくちどけが良く、とても美味しかったです。
季節によりシロップの種類も変わるとの事でしたので、どの季節に行っても楽しめます。
難点は、混んでいることです。- 行った時期:2014年1月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天然かき氷屋さんです。夏場はすごい行列です。かき氷はもはやスイーツでした!シロップも美味しくて、ふわふわの氷でとても美味しかったです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
他のスタッフと喋っていたり、厨房で別のスタッフに「早く氷かけよ!」など、暴言を吐いていて気分が悪かった。
味は良かったけど、その女性スタッフのせいで不愉快になった。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駐車場少し待って入れました。
マナーの悪い客がいた。
ヤダヤダ。美味しかった!
ハーフもあるといいのに旦那と半分こしました。ババアには多いしおなか痛くなりそう
でもフッワフワで美味しかったです。- 行った時期:2018年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
テレビで見た時は3時間待ちと言っていたので覚悟して行きましたが、私達の他にお客さんは数人で行ってすぐに座れました。平日で少し肌寒い日だったからかも知れません。
受付で注文を聞かれたので「お薦めは?」と聞くと、「あさみの和スペシャルが人気ですよ。」と教えて下さったので和スペシャルとトッピングで白玉を注文しました。
氷はふわふわで美味しかったですが、量が多く最後まで食べるのが大変でした。味の変化があって白玉を注文して良かったと思いました。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい