阿左美冷蔵
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿左美冷蔵のクチコミ一覧(59ページ目)
581 - 590件 (全631件中)
-
時期的なものもありましたが朝9時くらいに行ってもかなりの行列でした!
氷がふわふわしていて今までにない食感でした。味もいろんな種類があり美味しかったです!- 行った時期:2012年8月15日
- 投稿日:2014年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めて食べました。
かき氷がこんないまろやかなんて!
びっくりです。
みなさんも長瀞の観光にぜひ寄ってみては?
夏は混んでいるみたいですが、
11/4はそのまま待ち時間なしでかき氷を注文できました。- 行った時期:2013年11月4日
- 投稿日:2013年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
8月12日に行きました。大行列覚悟で行ったら、テイクアウト40分くらいで食べられました。
警備員さんいわく、昼頃はもっとすごかったそうで。15時くらいに行ってよかったのかも。待ってる間、皆が捨てて行くカップのゴミの臭いというか混ざりあったシロップの臭いに酔いました。辛かったな〜。味は美味しいけど、1度食べれば満足です。- 行った時期:2013年8月12日
- 投稿日:2013年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お盆に阿左美冷蔵天然かき氷を食べにきましたぁー‼口コミやら噂やらで聞いていましたがすごぉぉぉーい長蛇の列っ‼‼泊りで来ていたので次の日に改めました…(汗)念には念をと思い次の日8:30に着きもぉすでに3・40人ほどの列、ただでさえOpenは10:00からなので1:30待ちは覚悟でしたが…時間が経てば経つほど列は連なって行き外の気温も40°近く上がってる中ゾロゾロ列はどんどん長くなってやっとのOpen‼‼並んで食べれる価値のあるかき氷でしたぁぁぁー☆日帰りで氷だけ食べに来てもイイよねってなくらいの食感で味で中庭の空間〜‼一気に口に駆け込んでも頭が痛くならない٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶絶対にまた食べに行こーと思いました。
- 行った時期:2013年8月13日
- 投稿日:2013年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
暑い夏に利用させてもらいました
かき氷自体はいままで食べたことのないような感じで
とても美味しかったです。
ただ持ち帰りでも2時間(食べていくとなると3時間)とかなり並ぶので炎天下の中では
とてもキツいです。
炎天下で並ぶにあたって、それに備えた日傘などを用意しておくといいかもしれません。- 行った時期:2013年7月14日
- 投稿日:2013年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
開店時間少しすぎた頃に並びましたが、すでに長蛇の列が出来ていました。
私はテイクアウトの列に並びましたが、一時間ほどで買うことが出来ました。
四人の店員さんが一生懸命作って下さっていて、大変そうでした。
シロップはセルフでしたが、何種類もあり、氷も山盛りなので何種類かかけて楽しめました。
炎天下でしたが、列の途中木陰やパラソルなどあり、涼むことができましたが、日傘や扇子、水分補給出来るものを持参される事をお勧めします。
並んでも食べる価値ありです。- 行った時期:2013年7月14日
- 投稿日:2013年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駐車場が狭く、従業員の方の車が止まっていたのか、だいぶ時間がたってからどかされた、あまり気分のよいものではなかった。
駐車場の事を聞いたが店員さんの対応悪すぎ・・・止められれば止めれば、みたいな感じでした。
連れの注文したかき氷のシロップが品切れで、私が食べ終わる頃にシロップ切れなので他のもので〜と言われたが、自分の注文したものは先にきてしまっているので食べているが相手のものが来るまですごく食べずらかった、シロップ切れなら早めに対応してだいたい同じ時間帯で出すべきだと思う。
ぜんぜんお客さんの立場に立って考えていないんだな〜というお店でした。- 行った時期:2013年1月26日
- 投稿日:2013年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
評判どおりにとても美味しく、自分が行ったときも行列が結構できてました。味の種類は豊富で人によって当たりもあれば外れもあると思います。個人的にはイチゴミルクが女にも男にも受けやすい味だと思います。
- 行った時期:2012年10月8日
- 投稿日:2012年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい