カネダイ大野商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カネダイ大野商店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全49件中)
-
- カップル・夫婦
休日に行きましたが、とても混んでおり並んで待ちました。
ししゃも料理はどれもおいしかったです。
お土産も買うことができました。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2017年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
少し前に、札幌のイベントでここのシシャモ寿司が売っていたので購入して食べたのだがネチョっとした感じであまり好みでなかったのだが、実際にここで食べたシシャモ寿司は違いました!
やはり鮮度の違いってあるんだと実感。
他にも店先で干してある?シシャモを購入して、それを焼いて食べたり、ししゃもづくしなるセットものやししゃも丼などまさにししゃも三昧☆
こんな食べ方があるんだと驚きです。
是非、色々なししゃもに挑戦してみて下さい。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
秋の終わり、ししゃもの旬の時期に訪れました。
さすが国産のししゃも。価格もそれなりに高いですが、味が違います。
私はお土産用に10匹購入していきました。そして、店内にはその場で焼いて食べるスペースもあり、家族連れが多く座っておりました。店内にししゃもの漬物や、この時期にしか置いていない「ししゃも寿司」があったので迷わず買いました。寿司は、家族も美味しいと言っていました。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
良かった点
・自販機の行列。
悪かった点
・空席案内。
ホッキ丼には期待を裏切られましたが、平日でも盛況でした。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月9日
きさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ししゃもが有名な鵡川で有名なお店です。お土産に購入と、店内で焼いて食べてきました。とても新鮮で美味しかったです。- 行った時期:2012年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ししゃもの時期はお店の外まで列が伸びていますが、
おそらくそれは券売機の列なので、まずは店内に入って店内奥の席予約表に名前を書くことをおすすめします。
そのあと券売機の列に並んだり外のししゃもを選ぶと良いです。食べるししゃもを選ぶのがわくわくします。
ししゃも寿司とししゃもフライがおすすめです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋のわずかな短期間に水揚げされるししゃもですが焼きししゃも以外にも
三平汁やお寿司等いただきました
とても美味しかったです
お土産にオス、メスミックスの串を
買って帰りました- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい