ますやパン本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
広い敷地と素敵な自然に囲まれたパン屋さん麦音 - ますやパン本店のクチコミ
ぴなちゅんさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
-
by ぴなちゅんさん(2012年5月25日撮影)
いいね 8
帯広に行くと必ず行くのがますやパン!まずは帯広駅内のますやパンでスイートポテトのデニッシュと四葉牛乳で軽く腹ごしらえです!その後は気持ちの良景色に囲まれた自然いっぱいのパン屋さん麦音へ。かわいいパン、おかずパン、ハード系のパン、たくさんのタイプのパンが店内には並び、いつ行っても活気に満ち溢れています。しかもお値段もリーズナブルでついつい買いすぎてしまいます。買い物が終わったらテラスへ。テラス席が埋まっていても無料貸し出しの敷物やひざ掛けがあるので、芝生でゆっくりパンを楽しむこともできます。北海道十勝らしい景色に囲まれながらゆっくり食事ができます。とにかく敷地が広いのでおこども連れでも安心。叱ることなく楽しめます。
- 行った時期:2012年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぴなちゅんさんの他のクチコミ
-
六花亭本店
北海道帯広市/その他ショッピング
冷やししるこを頂きました。 爽やかな冷たいおしるこ、浮かんだ水ようかん、白玉の奏でるハーモ...
-
鳥せいチェーン帯広中央店
北海道帯広市/その他軽食・グルメ
以前帯広付近に住んで居た頃よく行っていたお店です。今回はこの美味しさを娘に味あわせたくて、...
-
三国峠
北海道上士幌町(河東郡)/展望台・展望施設
険しい山道で心細なりながら登って行くと、絶景が!道内でもこれだけ美しい景色が続くと峠はあま...
-
じんぎすかんの白樺
北海道帯広市/アジア料理全般
私はジンギスカンが大好きです。でもうちのこどもたち(20歳と17歳)はあまり好きではありま...
ますやパン本店の新着クチコミ
-
おいしいパン屋さん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ますやパンと言えば「麦音」ですね。
ここは本当に安くておいしい、若干値上がりしてはいますがまだまだ安価な部類です。
札幌から十勝川温泉に年に1〜2回行くのですが、必ずここによってランチにします。
天気の良い日は庭のベンチで100円のコーヒーと一緒にいただいています、もう最高です!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
帯広へ行っ時は必ず寄ります。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
美味しそうな製品が多く、沢山買って、食べて、残ったら袋に入れてもらい持ち帰り。近くのイトーヨーカ堂帯広店が今月末閉店な残念ですが、このパン屋さんはいつまでも頑張って下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月12日
-
どれも美味しい!
どのパンも美味しいです!特に食パンがふわもちとてもおいしかったです。翌日にはしっとりもっちり感が増しさらに美味しいです。塩バターパンもバターが効いてて風味が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月18日
-
なかなかのパンやさん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
さすがますやパン!
あちこちの支店がありますが、本店はまたなかなか良かった!
地元の人に教えてもらい、いつもとう本店に初めて行きました。
さすが、種類が多い!!選ぶ楽しさがあり思わず山のように買ってしまいました。
本当に楽しめるパンやさんですね
また本店、よりたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月15日
-
安い、美味い(笑)
ベビーパンでしたっけ?
このパン、トングで掴んだ瞬間に、これは美味しいだろうなとわかる柔らかさと香り、しかも安いっ!
ホワイトクリームが挟まってるパンも美味しかった^ ^
自宅への土産は、絶対に、これですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月25日